その他の疑問 裁縫初心者です🙌得意な方教えてください!子供のメルちゃん用に洋服を作… 裁縫初心者です🙌得意な方教えてください! 子供のメルちゃん用に洋服を作っています。 縫い代を折ってミシンをかけるときに、小さすぎてまち針をつける場所もないしおさえてるだけではズレちゃうしで困っています😭 なにかいい方法あれば教えていただきたいです🙇 また、縫い代ありの型紙を布に写したのですが、縫い代はどう写せばいいのでしょうか? 無知ですが、教えていただければ助かります🙇 最終更新:2018年10月16日 お気に入り 1 洋服 ミシン メルちゃん こは(8歳) コメント てる 私はいつも自己流ですが、一度手で仮縫い?しつけ?すればどうでしょうか。 あと縫い代は外枠の1センチくらい内側ってことでいいんじゃないですか??型紙の指示によると思いますけどね😅 10月16日 こは 仮縫いしてみます! 仮縫いしてミシンかけた後、仮縫いした糸とミシンで縫った糸どっちも切っちゃわないですか?💦 10月16日 てる 仮縫いはミシンの糸と違う色の糸を使えば間違わないんじゃないでしょうか★ 10月16日 おすすめのママリまとめ 産後・洋服に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・洋服に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
こは
仮縫いしてみます!
仮縫いしてミシンかけた後、仮縫いした糸とミシンで縫った糸どっちも切っちゃわないですか?💦
てる
仮縫いはミシンの糸と違う色の糸を使えば間違わないんじゃないでしょうか★