

ぶーぶ
今何ヶ月ですか?
今、分娩出来る病院が減ってきていて分娩予約をしていないとほとんどの病院が分娩出来ないです。
病院によって、月の予約人数が定員になれば予約出来なかったりもします。
なので、希望の病院に行けない場合もありますよ。

ひろつよ
まだ今回陽性反応が出たので明日掛かり付けの病院に行くんですが♪

ぶーぶ
そうなんですか、おめでとうございます♡
なら、千葉県の産婦人科の事はちょっとわからないのですみません(´・_・`)
でも、選ぶなら自宅や実家から近くて通いやすい方がいいですよ!
もし何かあった場合などでも遠いと不便ですし。

ひろつよ
ありがとぅございます( 〃▽〃)参考にします。

ひぃママ
市原だと五井のいたはし産婦人科か、姉ケ崎の飯島マザーズクリニックはどうでしょう?
千葉に近いようであれば、関産婦人科がオススメです!
木更津に近ければ加藤医院がいいみたいですね!

宮ちゃんの嫁
千葉県市原市在住の者です。姉ヶ崎でしたら飯島マザーズクリニック、五井でしたら板橋産婦人科、宗田マタニティクリニック、この3件で出産なさってる方が多いような気がします。私事ですが私は不妊から出産まで、お隣の千葉市のみやけウィメンズクリニックでお世話になってます。妊娠中のお引越し大変ですね。ご無理をなさらずお身体に気を付けて下さいね。

ひろつよ
皆さんありがとぅございます!
出来れば大学病院が良いかなとは思うんですが個人病院でも大丈夫なんですかね?(*^_^*)

宮ちゃんの嫁
大学病院だと帝京大学ちば総合医療センター、千葉労災病院がありますよ。個人病院でも何ら変わりはないと思いますが参考までに。お互い素敵なお産をしましょう。

ひろつよ
宮ちゃんさんはどちらに通われてるんですか?私は五井にすむ予定なので

宮ちゃんの嫁
私は五井のお隣の八幡宿が最寄りなんですが、お産は市原ではなくお隣の千葉市のみやけウィメンズクリニックに通っていますよ。
コメント