![kt46](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![a](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
a
心拍確認ができてからか安定期に
入ってから報告ですかね
![にじのはは](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にじのはは
私は主人にはすぐ言いました!
義実家に泊まりに行く直前に胎嚢が確認出来たので、主人が義母に言いました。
つわりっぽいものが始まり、義父がベビースモーカーだからです😣
近くでタバコ吸われたら嫌だったので🤔
主人が妊婦やから気遣いよろしく的な感じで義母に言いました😅
同居されてるなら、まだ何があるかわからないけれどと前置きしてすぐ言った方が体調に変化があるときなど気遣ってもらえるかも、と私は思います💡
-
kt46
ヘビースモーカーは困りますね…
なるほど…その手もありますね!
参考にさせてもらいます!- 10月16日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私だったらせめて胎嚢は確認できてから報告します😭
-
kt46
そうですよね!胎嚢が確認できるまでは何とも言えませんよね…(´xωx`)
- 10月16日
![(野獣✩.*˚娘&息子のママは知的)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(野獣✩.*˚娘&息子のママは知的)
心拍確認とか安定期を過ぎるって
伝え方がいいですよ。
-
kt46
なるほど!そういう伝え方もあるんですね!
- 10月16日
![おっかさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おっかさん
とりあえず旦那さんには伝えてもいいと思います!
お姑さんは旦那さんと話してタイミング決めて伝えた方がいいかと
-
kt46
主人の顔を見ると、言いたい衝動にかられています(笑)
お姑さんには、主人と話し合います!- 10月16日
![Kしぇぱ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Kしぇぱ
私の場合主人にはすぐに伝えて、姑には安定期入る頃に伝えました🙏✨
-
kt46
なるほど!安定期が無難ではありますよね…!
- 10月16日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お姑さんにはまだ確認できてからのが良いと思います😌
ご主人には伝えても良いと思いますよ(๑˃͈꒵˂͈๑)
私も4wの時に分かりましたが嬉しくてすぐ旦那に話しました☺︎
-
kt46
そうなんですね!嬉しいですよね♡︎( ´ ` )待ち望んでいたので!
- 10月16日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
旦那には検査薬で陽性だった時点で伝えました!
義両親には母子手帳もらってから伝えました!
-
kt46
今朝検査薬陽性だったのですが、言っていいのか分からずこらえました!
母子手帳貰ってからという事は、心拍が確認出来てからって事ですか?- 10月16日
![nana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nana
旦那さんはkaoriさんの言いたいタイミングでいいと思いますが、お姑さんはせめて心拍確認出来てからがいいと思います^^*
-
kt46
言いたいんですけど、どうしようか迷っています(´xωx`)
お姑さんには、主人と話し合います!- 10月16日
![はるちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるちゃん
旦那さんには言っていいと思いますが姑さんは心拍確認後の方がいいかと思います。という私は安定期に入った今もタイミング合わず言えてないんですが😓
-
kt46
私は同居なのでタイミングは心配ないですが、同居でなければなかなかタイミングつかめませんよね(´xωx`)
- 10月16日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
胎嚢と心拍を確認できてから伝えます💦
-
kt46
では、もう少し待った方がいいですね!
- 10月16日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちも義母と同居していて、初診で胎嚢すら確認できませんでしたがすぐ報告しました!
理由は、風疹が流行っているので気をつけて欲しかったからです😭
-
kt46
風疹流行っていますよね(´xωx`)いつ自分の身に降りかかるか分からないから、余計に怖いですよね(´xωx`)
- 10月16日
![ちろろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちろろ
旦那には伝えます(*´︶`*)義両親には12wくらいで伝えました!!同居してるなら、つわりとか始まった頃に伝えても良いかもしれないですね(*´︶`*)
-
kt46
つわりが始まってからでも、遅くはないかもしれないですね!
- 10月16日
![ゆちゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆちゃ
私ならですが、胎嚢確認後旦那へ報告して心拍確認後母子手帳を貰ってからお姑さんに報告します💦
同居しているなら助けてもらうことも多々あると思うので母子手帳貰ってからの報告かなと思いました🤔
-
kt46
なるほど!同居当初から家事はほとんどお姑さんですが、今以上に助けが必要になりますもんねヾ(。>﹏<。)ノ゙
- 10月16日
![mk3070](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mk3070
旦那の家に同居中です!
私は今度の土曜日に妊娠発覚後の初受診で、そこで胎嚢や心拍が確認できたら帰ってから義両親に報告します!
-
kt46
今は何も症状なしですか?
- 10月16日
-
mk3070
何も症状ありません!
強いて言うならお腹が空いて気持ち悪いかも…くらいですね!- 10月16日
-
kt46
そうなんですね!
私は風邪のような感じで、ダルさがあります(´xωx`)- 10月16日
kt46
安定期に入ってからの方が無難ですよね〜( ˙灬˙ )