
薬が体内から完全に抜けるにはどのくらい掛かるでしょうか?軽度の産後鬱…
薬が体内から完全に抜けるにはどのくらい掛かるでしょうか?
軽度の産後鬱と診断されエビリファイ(アリピプラゾール)の3㎎を処方されました。先生に授乳しても問題ないと言われ(完母で生後2ヶ月です)、薬剤師の方にも先生に授乳中と告げて処方されたのでれば良いとのことで安心していたのですが、調べると授乳は避けた方が良いような感じで不安になりました。
内服は1日1回の指示です。
服薬したのは数日前と今日の2回です。数日前は服薬後も授乳してしまいました。
今日は服薬後はミルクにしています。
どなたか分かる方いらっしゃいましたら教えてください(;_;)
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
効果がなくなるのが61時間後、完全に抜けるのが168時間です。授乳は中止とあります。

シロちゃん
薬は一応規約にそのように記載されてありますが、医師が良いと言えば大丈夫です。

シロちゃん
授乳中に飲んではいけない薬は抗がん剤など特殊な薬しかないと医師から言われました。
-
はじめてのママリ🔰
医師の判断を信じるしかないですよね😢子どもの事となると心配で💦
ありがとうございました。- 10月16日

なお
私も精神薬を飲んでいますが、精神科医の先生が大丈夫と言えばほとんど大丈夫です。
私も妊娠中に服薬してました。
文献には禁忌(妊娠中は飲んではダメ)と記載されてましたが、先生は飲んで大丈夫とのことでした。
日本は欧米や、西洋から比べるとだいぶ遅れていて、欧米や西洋では禁忌になっていない薬まで禁忌になっているそうです。
文献も読まないに越したことないと思いますが、その専門の先生が大丈夫と言っているので、問題ないと思いますよ✨
安心して授乳していいと思います。
-
なお
読まないに越したことないではなくて、読むに越したことないです。
間違えてしまいました💦
心配な気持ち、すごくわかります。
もし、どうしても不安でしたら、ミルクにするのもひとつの方法ですよ✨- 10月16日
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます。
前回 授乳してしまった事が気掛かりでしたが、気持ちが落ち着きしました😌
今回は自分の中で不安が拭いきれないため暫くミルクでいく予定ですが、あまり心配し過ぎないようにしようと思います。
なおさんありがとうございました✨- 10月17日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。抜けるまでにそんなにかかるとは…抜けきるまでの間にもずっと授乳してしまいました(;_;)
退会ユーザー
細かいところは医師それぞれの判断によりますが、私も服薬いろいろしていて完ミ予定です。
はじめてのママリ🔰
そうなのですね。服薬しているのは精神薬でしょうか?
こういったお薬飲んだことなかったので…自分で良く調べるべきでした(;_;)
退会ユーザー
はい、そうです。妊娠前に安全目なものに変更はしましたが、産後継続するためにリスクを冒すのも怖いので。
私も国会図書館まで行って徹底的に文献調べましたが、一般論と産科の意見はまた違うようで(うちがかなりの大病院のためもあるかもしれません)、先生になぜ大丈夫なのか、どのようなリスクがあるのかをよく聞いてみるといいです。
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます。
私は医師からは母乳には何百分の一しか移行しないから…等の説明を受けて安心してしまいました😢
でもリスクがないとは言い切れないから授乳は止めておこうと思います。
退会ユーザー
私もちょうど今日、精神科の方で母乳はどうするのか聞かれたとこです。ミルクの方がメリットある面もありますし、私が治療をきちんと受けないで不安定になってしまったら逆に赤ちゃんに影響ありますし💦