
あたしには、悩みがあります:;(∩´﹏`∩);:💦答えてくれる方で構いま…
あたしには、悩みがあります:;(∩´﹏`∩);:💦
答えてくれる方で構いませんので、答えて欲しいです...💦
あたしは、実の父親の遺伝で中学1年の時から髪の毛を
毎日洗ってシャンプーやリンスを流していても、
すぐフケ症になりがちで、その理由でイジメの対象に
なってしまいました(´・ω・`)💦
今でも、かなりフケが出ていて色んなシャンプーを替えても変わらず出てしまいます(;_;)💦
そんなフケ症は、旦那や娘にはなっていないことが判明しました!(;_;)💦
前に旦那と同棲してる時に皮膚科で診察を受けたら、
蕁麻疹になっていたらしく…あたしは、良く洗っていても
頭が痒くなりやすい体質みたいなので…
どうやったらフケ症が改善されるんでしょうか?(。•́ - •̀。)
教えて下さい(º ロ º๑)!!!
- るーたんママ(6歳)
コメント

ぴーちまーま
髪の毛をしっかり洗い流して
掻かないように頭皮に薬塗ると
まだましになります。。
わたしも髪の毛をとくと
フケが結構出ます💦
日中はずっとまとめておいて
お風呂上がり乾かしてから
ずっと髪の毛まとめてます💦

ママリ
私の旦那もシャンプー変えるとフケがすぐ出てしまうみたいでいつも同じの使ってます。
ちなみにラックスです。
肌が弱くてよく顔とかカサカサになってるので、もしかしてよく洗って脂が落ちすぎてなっちゃうんですかね…💦
-
るーたんママ
Luxですね!
そうみたいですね:;(∩´﹏`∩);:💦- 10月16日

a.g
乾燥からもフケつて出やすくなりますよね😖うちの旦那が冬だけ出やすくなっていつもルシードヘアトニックNって、ゆうものをつかってますよ!
フケ痒みを抑え頭皮を清潔に保つ
無香料だから髪に香りを残さないって裏に書いてます!頭がスーッとして気持ちいいですよ!改善?ではないかもしれないですが、、、
-
るーたんママ
ルシードへアニックNって高いですか?:;(∩´﹏`∩);:💦
- 10月16日
-
a.g
調べたら千円以内で買えるみたいです!
- 10月16日
-
るーたんママ
いいですね!分かりましたヽ(*´∀`)ノ
- 10月16日

うー
ちょっとお高いですが、コラージュフルフルはどうでしょうか?
フケの原因の菌の増殖を抑えたりしてくれるみたいですよ!薬局にも売ってます。
検索してみてください😁
-
るーたんママ
聞いたことあります!
分かりましたヽ(*´∀`)ノ- 10月16日

ママリ
シャンプーの刺激のせいで症状が出ることもあるので、シャンプーをやめて湯シャンにしてみてはいかがでしょうか☺️
-
るーたんママ
湯シャンって
お湯のみってことですか?Σ(´Д`;)- 10月16日
-
ママリ
そうです‼️シャンプーを使わなくても、お湯でしっかり流すだけで頭皮の汚れ落ちますよ🎵
一度調べてみてください✨- 10月16日
-
るーたんママ
分かりましたヽ(*´∀`)ノ
調べてみます∩´。•×•。`∩- 10月16日
-
ママリ
もし臭いが気になるのでしたら、休みの日の前日に試してみてください😄
- 10月16日
-
るーたんママ
かしこまりましたヽ(*´∀`)ノ
- 10月16日

るーたんママ
皆さんのご意見ありがとうございました(´▽`*)
とても参考になりました👏🏼👏🏼
感謝してます( ˶˙ᵕ˙˶ )
他の方でまた違った意見がありましたら、教えて下さいね₍ ᐢ. ̫ .ᐢ ₎

むにゅ
毎日キレイに洗っているのにフケでいじめられてしまうとは辛い思いをされましたね😣
逆にフケを気にして洗いすぎたりしてませんか??
洗いすぎると肌本来の潤いがなくなってしまうので美容室などで頭皮ケア用の地肌を保湿するタイプのシャンプーを紹介してもらってはいかがでしょうか??
私はフケは出ませんが以前頭皮湿疹が出てしまい痒くてたまらないっていう時期がありましたが美容室で頭皮ケア用の物を購入してから改善されました。
今は年齢的にも髪の保湿を優先に切り替えましたが、やはり今でも市販のシャンプーをしばらく使い続けるとかゆくなったりブツブツが出来たりします。
-
るーたんママ
はい(;_;)
それもあります(´・ω・`)💦
その方がいいですかね?やはり!
てことは、あたしもそうなのかもです…(><)💦- 10月16日
るーたんママ
そうなんですね!
同じ悩みの方がいらっしゃってよかったです〜(><)
結構大変ですね৲( ˃੭̴˂)৴
ぴーちまーま
大変ですよね💦
頭皮が荒れてヘアカラーもできないです(>_<)
あとは1日三回くらい
3分くらいじかんをかけて
ブラッシングしてます。。
フケが落ちるのでお風呂で(笑)
かゆみも軽減されるし
やるようになってから
大きなふけとかはでなくなりましたよ!
るーたんママ
はい(´・ω・`)
あたしは、よくヘアカラーしていたんですが…パサつきとか髪質が固くなっちゃいました(;_;)
その方法も良さそうです…💦
それ、いいですね!/) /) (´º×º)
あたしも、やってみます( •̀ω•́ )