
コメント

てん
病児保育は利用したことありませんが、
ファミサポさんならたまにお願いしています!👩
てん
病児保育は利用したことありませんが、
ファミサポさんならたまにお願いしています!👩
「病児保育」に関する質問
埼玉県で、大きな公園とかもいくつもあり治安が良く、教育熱心な人もそこそこいて病児保育や小児科も多そうな子育てしやすいイメージの市区を教えてください🙇♀️ いくつでもいいです!都内から1時間以内希望です。
扶養内で働くのと扶養外で働くのはどっちがいいと思いますか? 今月頭に前の職場やめて9月中旬から新しいパート先で働きます。 旦那には働く前から扶養内で働いた方がいいと思うと言われており面接の時も扶養内で働きたい…
病児保育を利用したことあるワーママさんいますか? 保育用のカバンって何を持っていってますか? リュックにしようとしたらバスタオル2枚入れたら他のものが入らなくて💦 使ってるもの、おすすめのものがあったら教えてく…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ma
コメントありがとうございます!
ファミサポさんはどのような時に利用していますか??
事前の登録などはどこで行えばいいのでしょうか 😢?
てん
遅くなってすみません💦
私は保育園のお迎え、通院時に数時間みてもらってます!
登録は事前連絡は不要で、街中の伊勢丹斜め前にいる子育て支援センターにてやってますよ!
写真はその場で撮ってくれるのでよければ、あとは身分証だけ持っていけば大丈夫です!
ma
ご丁寧にありがとうございます😊!
話だけでも聞きに行ってみようと思います!!ありがとうございます✨