![めい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
プーさんの6wayメリーをお持ちの方へ。5ヶ月の娘がメリーに飽きてきた。回るところから掴むやつに変えるタイミングに迷っています。何ヶ月の時に変えましたか?
プーさんの6wayメリーをお持ちの方に質問です!
あと3日で5ヶ月になる娘がいます。プーさんメリーが大好きで購入当初から、メリー見てニコニコ手足バタバタの上機嫌でした。最近、ちょっと飽きてきた感があります😳寝返りした体勢でじーっと見ていますが、しばらくすると他のところをキョロキョロ👀説明書きには、回るのじゃなくて掴めるやつに変える時期の様ですが、動くのにまだ少しでも興味もってるみたいなので変えるタイミングに迷っています。でも掴む練習には変えた方がいいのかな〜と思ったり。
みなさんは、回るところから掴むやつには何ヶ月の時に変えましたか?
- めい(4歳3ヶ月, 6歳)
![とんとん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とんとん
仰向けで1人遊びをする2〜3ヶ月くらいでもう変えました!
3ヶ月後半から寝返り始めたのでそこで一度片付けて、今つかまり立ち始めたのでそろそろまた出そうかなーって感じです!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
3ヶ月後半くらいには掴むタイプにかえました!
人形掴んだりしますが寝返りしようとするとぶつかってしまってよく挟まってるので最近は遊ばせてないです💦
コメント