※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あぽ
子育て・グッズ

寝かせるときの対策について相談です。寝相が悪く、毛布を嫌がります。スリーパーを着用しても寒いと感じています。どうすればいいでしょうか?

寝相が悪いうえに、毛布、ブランケット何かを掛けると嫌がったりぐずったりしたおきてしまいます。
一様、気づくたびに何か掛けてあげたりしているのですが掛けた瞬間、剥いでしまいます。
スリーパーは着用しているのですがだんだん寒くなってきたし真冬はこんなのでは過ごせません(涙)
現に今も風邪を引いてしまいました。

皆様は寝かせるときにどのようにして対策されてますか?

コメント

deleted user

うちも寝相が悪くて掛けても掛けても意味がない。笑
スリーパーは着用してますが、もう少し寒くなったらずっとエアコンをつけて温度調整する予定です😊

  • あぽ

    あぽ

    そうですよね。
    うちはエアコンが無い部屋で寝ているので何か手を打とうと思います。
    ありがとうございました。

    • 10月15日
deleted user

うちは新生児の頃から布団は蹴ってしまう子でかけると起きてギャン泣きなので布団きて寝たことない子です😂
寝相もダブルのマットレスの中をひたすらゴロゴロしてるくらい寝相悪いです🤣🤣🤣
それでも1歳までは風邪なしでした🙌
スリーパーを一応着せて、レッグウォーマーもつけてタイマーで暖房つけて調節してましたが朝は足も手もかなり冷たかったです😅😅

  • あぽ

    あぽ

    暖房ですか!
    なるほど。
    やっぱり室内の温度で調整するしかないんですかねー。。
    ありがとうございました!

    • 10月15日