![うえぽん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
西宮は充実していると聞きましたが、市民税が高いそうです😅
宝塚に住む友人は高校がどこも通いにくく大変だと言っていました。
尼崎出身の母曰く尼崎は交通の便はよく、坂が少ないので車はなくても自転車だけでも生活できるので節約できるそうですが治安は悪いそうです。
将来神戸や大阪の私立学校に通わせるなら尼崎はいいかもしれません。
私は川西在住ですが、南部以外は坂が多いので、通学大変そうだなぁと感じます。
風疹ワクチンなどの補助はありません。小3まで医療費無料です。
いい意味でも田舎なので自然は本当に多いです。
その田舎さが周りの市の人からバカにされますが(笑)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
その中だとやはり一番西宮のイメージですね。
中学までは確か医療費タダだったかな。
けど移り住む方が多いそうで、マンション等に空きもなく、一軒家も建てる敷地がないなんて嘘か本当か分からない話を聞いた事あります。
宝塚は坂道が大変多いイメージで、高校はどこに行くにも通学しにくそうなイメージです。
尼崎に現在住んでますが、尼崎の治安の悪さはほんと場所によります。
実際私の住むあたりは治安全然悪くありませんので。
阪神寄りに行くとやはり治安悪いなーってイメージは正直ありますが、JR尼崎寄りだととても住みやすそうなイメージです。
伊丹市は、西宮に住めなかったら次は伊丹市で検討するなーというイメージで、実際医療費等も西宮の次に待遇が良かった記憶があります。
![ママ(*´ω`*)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ(*´ω`*)
伊丹だと思います‼️😋
支援センター多いし、イオンモールもふたつあって、中で遊べるし、医療費も無償で、保育園、幼稚園の無償化も決まってます😳ここ数年は保育園の待機児童も0です😊💡
伊丹は自転車あれば行けるところたくさんありますよ😳
![みーこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーこ
西宮市が住みやすさでは人気と言われてますが、
子育て世帯に関してはあんまりな感じですかね💦特に未就学児は。
三宮と梅田の中間地点なので転勤者等は住みたがる人多い感じですが、保育所の待機児童多いし、幼稚園入れるのも激戦だと聞きます。あと、特に阪急沿線は人気高いから家賃も西宮がダントツ高いです。
個人的には伊丹か川西がのんびりしてていいかなと思います!
コメント