
29週目の妊婦です。赤ちゃん用品を揃えようと考えています。ベビーカー・抱っこ紐は必要か迷っています。購入時期についての意見をください。
今、29週目の妊婦です。
そろそろ産休に入るので赤ちゃん用品を揃えようと考え中です('ε'*)
私は、免許がない為、ベビーカー・抱っこ紐は必須かなと思ってるんですけど、ネットとか見てみるとベビーカーはレンタル派だったり、後日購入だったり、いらない派だったりと事前に購入してる人は、あまり見かけません(;・∀・)
高いお買い物なので迷っております。そこで「買ってたほうがいいよ」「いいや、出産後でもいいよ」ご意見頂けると助かります。
- ままりん(6歳)

さっちゃん🐗
ベビーカーも抱っこ紐も
1ヶ月からしか使えないので
1ヶ月してから
赤ちゃんと一緒に選んだ方がいいですよ😊
乗り心地、着け心地など赤ちゃんも気にいるものがいいと思うので👶

まち
うちの息子たちはベビーカー嫌いで、数ヶ月は抱っこで十分でした。
一歳ぐらいからやっと大人しくベビーカー乗れるようになりました😅
我が家の場合は、ベビーカーはあとからでも良かったです。

みー
わたしも車の免許もってません😂
ベビーカーは生まれてから買いました😊✨
抱っこ紐は1ヶ月検診のとき、私1人で連れってったので抱っこ紐あればよかったーと思いました😅

ひな
ベビーカー産まれる前に買いました😃
買う予定はなかったのですが、大型赤ちゃん用品店が近くにないこともあり、行ったついでに見て買いました!
気に入ったのがあったのでちょうど良かったです😃
幸い嫌がらず乗ってくれています☺️

退会ユーザー
ベビーカーも抱っこ紐も新生児から使えるものありますよ。
コメント