※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
y☆t
子育て・グッズ

レイコップの使い心地や収納台の必要性について教えてください。

急遽お願いします!
レイコップが欲しくて購入考えてます。
そこで質問ですが、
①実際の使い心地はどうですか?
②レイコップ収納台はいりますか?
無くても大丈夫ですか?

よろしくお願いします!

コメント

まいまい

レイコップ一つ前のは持ってます(^^)本体自体は重めですが、やっぱりレイコップした後は気持ちがいいです\(*ˊᗜˋ*)/♡本体大きめなので収納場所はちょっと場所とるかなって感じです(^^;うちは箱に入れたままでその都度出し入れしています(^^)

まふぃん

レイコップ実家にあります。
昔から皮膚が弱く敏感な弟がレイコップした後の布団で寝ると全然違うと言ってました。
ちなみにうち自身は体質的に強いのもあり、まぁまぁかな?
取れたダニとか見えるので気持ち的には気持ちいいです 笑
収納は箱に入れて布団のタンスの空いた隙間に入れてた気がします!

にゃんこ

使ってますが、ダイソンで事足りたかな…ってとこでした。今はほとんど使ってません。
うわぁーってほどは取れずにちょっとガッカリした部分もありました。
収納は線を丸めてベッドの下に入れてましたが…今では隅っこに追いやられてます 笑

ハニーハニー

一年ほど使っていますが、ソファやベッドのマットレスなど定期的に「レイコップかけなきゃ〜」って気分になります。細かなホコリが取れてスッキリするし、生地がパリっと?カラッと?する気がして気に入ってます。
収納台は欲しいなーとは思いますが、ずっと壁に立て掛けたままです^^;

y☆t

皆さま、ありがとうございました‼︎参考にさせていただきます。