
胎動が多いと、産まれた後も元気な子供になることがあるでしょうか?胎動とは関係ないこともありますか?
胎動と産まれた後の動きについて。
胎動が凄い場合、産まれてきたあとも暴れん坊だったりしましたか??
胎動とは必ずしも結びつかないですかね?
- YUN♪(9歳, 12歳)

mm___<333
関係あるかは分かりませんが、長男妊娠中はうずくまる事もあるぐらい胎動が痛かったんですが産まれてからも、なかなかの暴れん坊でした(笑)来月で3歳になりますが日に日にパワーアップしています(^^;;

りゅーまま
うちの子はお腹にいたときは胎動が結構激しく、よくしゃっくりをする子でした!
で、産まれてからも元気いっぱい&よくしゃっくりします(笑)
我が家の場合はお腹の中にいたときと変わらずでした(*´ー`*)

*K♡MAMA*
胎動そんなに激しくありませんでしたが産まれてきてから娘はビックリする程激しく動き叩かれる蹴られるでお腹にいた時の胎動より痛いですw

YUN♪
そーなんですね!!
やっぱり関係少なからず有るのですかね!?
二人目の胎動が一人目より有るのでドキドキしてます(T_T)

YUN♪
しゃっくりまで!?(笑)
少しは関係しているんでしょうか〜!
二人目の胎動がよくあるのでドキドキです!

YUN♪
胎動があまり無くても、産まれてきたら激しいことも有るんですね!!
元気に越したことはないですが、激しすぎると疲れますよね(^_^;)

チーム めだま
胎動激しかったです。今1ヶ月半ですが、足の力が強く毛布を力いっぱい蹴っています!

YUN♪
そうなんですね!!
やっぱり元気に動き回ってると出てきても元気なんですかね!
今回胎動が結構あるのでドキドキです!

kmama
うちの子は胎動激しくて
サッカーとかできそうよね~
足が強いね~って言ってたら
生まれた後足がほんとに強くて
10ヶ月で歩きましたね~
関係あるんでしょうかね?😚

美沙子
私もこの関係性気になってましたー!
うちも胎動なかなかのもんです!
動き回るし、今まではくすぐったかったら体揺さぶられる程度だったんですが、いよいよ9ヶ月に入るといたさを感じるようになりました笑
元気に越したことはないので、撫でてますけどねー*\(^o^)/*

シマム
胎動は結構元気でした!胎動は夜が多かったのですが、関係あるのか分かりませんがチビも夜型ですね(笑)出て来たら新生児のころから良く足でキックキックしてましたねー!

YUN♪
へぇぇ!!
早いですね!
なんだか関係ありそうですね!
有難うございます!

YUN♪
皆さんの回答を読んでいると関係がありそうな感じですね(^o^)
痛さを感じるなんて相当元気ですね!!確かに元気に越したことはないですよね!
有難うございました!

YUN♪
時間の関係性まで!?(笑)
やっぱりお腹の中でも元気な子は出てきても元気なんですね!
覚悟します!!
有難うございました!
コメント