

よもぎ
そんなことないです。

つー
全然ー!
我が家はまだ誕生日もしたことないです😂😂

mamama
うちはしませんでしたよ☺️
最近の流行りでできた行事?なので
別にそこまで気にしませんでした!
月齢フォトは毎月撮っていたので、
それでおわりでした☺️

さーたん
私もしていません!
オムツアートとかしたいなーと産前は思ってましたが日々育児家事に追われ全然できてないです😅

退会ユーザー
私はしてません☺️

☘️るか
全然。大事なのは毎日の何気ない時間ですよ(*´∀`)♥️

👧🏻
私もこないだ6カ月でしたが何もしてません🙄
月齢は記録として毎月簡単に写メ撮ってますがそれだけです!
1歳はちゃんとやってあげたいですが、私はハーフは別にどうでもいいです笑

ちっち
うちはしませんでした😌(笑)
結構ズボラな性格なので お部屋を飾り付けしたり毎月のようにオムツアートしてる人を見て凄いなぁ😌って眺めてます❣️
そのかわり、一歳のお誕生日には料理と部屋の飾り付けなど頑張りました😌
正直ハーフバースデーに限らず そういったイベント事は家庭や個人によっても考え方ややり方も違うと思いますので 全く可哀想と思いません!

ゆこ
全く可哀想と思いませんよ😄
私もしませんでした!
子供達で半年おめでとうと声をかけたくらいです。
一人目は写真館で写真を撮りましたが、撮って良かったとは思いますが、お祝いをするしないは、個人の自由ですもんね。
愛情を注いであげるだけで十分です✨
今色々なお祝いや催しがありすぎですよね…

みこ
してないですよー!
最近ハーフ成人式とかも出てきてるしなにそれ?って思っちゃいます笑笑

ゆもとみ
我が家は全員やってないですよ〜😁

sei-agarunママ(﹡ƠωƠ﹡)
ハーフバースデー、ハーフ成人式、マタニティフォト、オムツアートなどなど、写真屋さんの集客戦略ですよね💦なので我が家はやりません😂

SAKURA
ハーフバースデーとか、最近からですよね😱💦?
私は全くやる気ないです。笑
1歳の誕生日は、盛大に祝いますが、ハーフバースデーは何もしないです。
というか、私達夫婦や、家族の中で半年は特別感がないので。。

はじめてのママリ🔰
みなさんありがとうございます(><)
なんだかふと分からなくなってしまいました。。妊娠中は子供が生まれたらあれもしたいこれもしたいという理想がありました。当たり前に出来ると思っていました。でも現実は毎日時間に追われる日々💦怪我がないように、時間になったらご飯をあげる、寝かせてあげる、あー今日も無事に一日が終わった。その繰り返しで。。娘の生後半年の日も分かってはいたのですが、結局普通に過ぎていってしまい😓毎日育児日記というほどではないのですが日記をつけていて、そこで書いていて思ったのは半年無事に育ってくれたそれだけで本当に嬉しいということでした😢だからといって何をしてあげるでもなくだったハーフバースデー。。ワンオペでも頑張っている方は頑張られているなのになーとSNSをみる度思うのですが、最低限な毎日よ自分が親としてどうなのか、、周りのママ友にふとハーフバースデーしてないことを話してしまったのですがそれについてもどう思われただろうと、、今更もやもやしてしまいました(><)

はじめてのママリ🔰
ありがとうございます(><)
お返事行き違いになってしまったようで別での投稿になってしまいました😵

よもぎ
それだけ毎日きちんと育てているんだから自信を持ってください😊

はこ
うちはスルーしましたよ( ´▽`)ノ

Misato
他の方も仰ってますが、
そういったイベントごとは何でも誰かが儲けの為に作ったものですよ😅
バレンタインもクリスマスも
私も同じく毎日に必死でグダグダでお祝いごと何も出来ませんでしたが、
少なくともハーフバースデーして欲しかった!ってゆう子供はいないのでは?
むしろ、大きくなったら、お菓子買って!だと思います😊
コメント