※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わんわん
妊活

基礎体温を付けると排卵日がわかりやすくなりますか?排卵検査薬だけで妊活中です。

やはり赤ちゃんが欲しければ基礎体温
付けた方が排卵日わかりやすいですか?(´•ω•̥`)
今は排卵検査薬だけで妊活しています。

コメント

squall

私は3回妊娠して、最初は基礎体温つけていましたがガタガタでよくわからずルナルナの排卵予定日も意識していたのですが結局は、おりものの具合をみてしていました。
3回とも一回で妊娠しましたよ( ^ω^ )

  • わんわん

    わんわん

    産後おりものがほぼ出なくて判断つきません💦
    コメントありがとうございますm(_ _)m

    • 10月13日
さーママ

わたしは排卵検査薬だけでした🖐🏻✨個人差かと....私はできやすい体質だったので。なかなか授からない、タイミング把握できないとかなら基礎体温もつけた方がいいと思います❗️

  • わんわん

    わんわん

    コメントありがとうございますm(_ _)m
    1人目は妊活1周期でできたので舐めていました😅産後なかなか生理が安定しないので基礎体温もつけてみようかと思います😌

    • 10月13日
むーみん

半年間基礎体温つけてても排卵日いまいちよく分からなかったので、排卵検査薬はじめて2回目のタイミングで妊娠しました(●∨ω∨●)
基礎体温で体調はわかりやすいけど、妊活となると基礎体温より検査薬のがわかりやすいと思います(>人<;)

  • わんわん

    わんわん

    コメントありがとうございますm(_ _)m
    基礎体温もいまいちわからないですよね🤔
    私は産後生理が、なかなか安定しないので、基礎体温と排卵検査薬を併用してみようと思います😌

    • 10月13日
deleted user

排卵検査薬が反応しても、生理がきても無排卵のこともありますし、基礎体温つけてみてもいいかもしれませんね😊
私は排卵検査薬が実際の排卵とズレていたので、あまり信用してません😂(病院でみてもらいました)

基礎体温で排卵日が事前に確定できるかというとそうではなく、後から、この日が排卵日だったんだって分かる感じです!どちらかというとちゃんと二層に分かれているのか(排卵しているのかどうか)や高温期が続いてるか(妊娠しているかどうか)を見る感じで私は使ってました😊

  • わんわん

    わんわん

    なるほどです😆💕
    産後生理が不安定で、ちゃんと排卵してるか不安になってきたのでつけてみようと思います!ありがとうございます😌

    • 10月14日