

たらたん
お子さんの届かないところでやればシュレッダーできるんじゃないですか?

なまけもの
クリーンセンターとかないですか?
埼玉ですが、私の住んでる近くには、クリーンセンターがあって持ち込むとそのまま処理って感じなので見られることはないです!

退会ユーザー
私はスーパーの袋などにまとめて捨てて、透けるようなら袋を重ねて、それを大きいゴミ袋でまとめて捨てたりしてます!

退会ユーザー
面倒かもですが、100均に個人情報隠せる黒いのり がありますよ!
テレビで見た感じだと塗って折ったりして張っちゃえば剥がしても見えなかったです!
あとは、
もう一人大人が居るときに、いっきにシュレッダーですね☺️
今は言えば大丈夫なのでいつでもできますが、前はそうしてました😅

りる
コーヒー等の濃い色のついた飲み物や墨汁等をあらかじめ袋にいれ、住所が書いてある用紙を染み込ませて見えなくしてしまってはどうでしょうか…❓
あとはアマゾンとかで塗りつぶせるスタンプ系、売ってます🙂
持込の方が逆に私は心配です💦

アニャコ
手動のシュレッダーはだめですか?

退会ユーザー
面倒ですが、100均でスタンプ打ってるのでそれを押して出すとか…
あとは上の方が言ってるように収集センターに持ち込みでって方法もありますよね…

ゆうう
量にもよりますが、少しずつ書類を筒みたいにくるくる巻くか、ぐちゃぐちゃにして、その後ガムテープでぐるぐる巻くって手もあります。
持込み系だったらそのまま焼却してくれるのかな、、、🤔

はじめてのママリ🔰
皆さんコメントありがとうございました。一人一人にコメントを返すべきなんですがお許し下さい。こんなにもアイデアがあるとは思いませんでした。ありがとうございました
コメント