
ふと気になったのですが…、洗濯機を回すときの水量は自動にしてますか?…
ふと気になったのですが…、
洗濯機を回すときの水量は自動にしてますか?
それとも洗濯物の量を見てご自身で水量を選択していますか?
洗濯物を洗濯機に入れるといっぱいなのに、自動で水量を選択すると、満水ではなく8分目?9分目?(1つ下の水量)の水量になります。
洗い上がりは全部濡れてる(笑)ので、ちゃんと水は足りたのだと思うのですが、ちゃんと洗われているのか気になります🤔
確かに節水にもなりますし、それで足りているのなら全然いいのですが。。。
みなさんはどうしているのか教えて下さい😃
- 東北在住(6歳, 8歳)

トマト
節水のため、むしろ減らしてます(笑)
自動で1度して、自分で判断して増やしたり減らしたりしてます😊

ヨシコ
分かります😅
こんなに沢山なのにこの水量!?と思う時は増やしてます💦
少ない水だと落ちない気がするのでそうしてます😄

りまま
今は節水の洗濯機が多いからだと思います。
メーカーの言うことを信じれば節水しても洗えてるとは思いますけどね💦
うちはいつも自動です。
水量設定するのに何度もボタン押すのがめんどくさいので😅

みん
洗濯物が少ない時だけ、水少なめで、その他は自動です☺️
コメント