
コメント

退会ユーザー
義祖母がなくなった時は、私の親戚には出しましたよ。親は葬儀に出たので出さなかったら、うっかり忘れてた・・・と年賀状が届いて、夫に見られる前に処分しました。
なので、出す方が良いのかもしれません。今は宛名パソコンなので、削除忘れる事も多いですもんね。
退会ユーザー
義祖母がなくなった時は、私の親戚には出しましたよ。親は葬儀に出たので出さなかったら、うっかり忘れてた・・・と年賀状が届いて、夫に見られる前に処分しました。
なので、出す方が良いのかもしれません。今は宛名パソコンなので、削除忘れる事も多いですもんね。
「雑談・つぶやき」に関する質問
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
ママリ退会します@にわとり頭🗿
コメントありがとうございます😆
なるほど、出し間違い防止の意味もこめて、書いたほうがいいんですね🤔💡
勉強になりました!
貴重な意見ありがとうございます☺️
退会ユーザー
本来は喪中ハガキって、こちらからは出せませんので失礼します・・・の意ですが、現代では「喪中ハガキが来たら 年賀状は出すと失礼」となっていますもんね。
なので現代風潮の意で出した方が、色々と楽なのかもしれませんね。
お父様、大変でしたね。
お悔やみ申し上げます。