※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももこ
妊活

当帰芍薬散は、排卵日から次の生理予定日までの2週間は飲まなくても大丈夫ですか?着床しやすいためには、その間も継続して飲む方が良いでしょうか?

当帰芍薬散をのんでいるんですが
排卵日がおわりつぎの生理予定日までの
2週間は飲まなくてもいいでしょうか??
今回は排卵日付近にはたくさん
タイミングもとれたし期待してるんですが
結果が出るまで2~3週間あるとおもいますが
その間は飲んでた方が着床しやすいとか
ありますか??

コメント

ぴぃちゃんまま

血流などの体質改善で速効性はないからずっと飲んでるものだと思います☺

  • ももこ

    ももこ


    失敗したことも考えて
    次へのことも考えて
    飲み続けるべきということですか(><)

    • 10月12日
  • ぴぃちゃんまま

    ぴぃちゃんまま

    失敗しようが妊娠しようが血流良くして悪くなるわけはないので飲めばいいと思いますけど、、、
    これから冷える季節ですしね。

    • 10月12日
  • ももこ

    ももこ


    そうですよね😂
    たくさんあるので飲みます

    • 10月12日
ゆき

私は妊娠するまで毎日欠かさずに3回飲んでいました!

もともと粉薬が苦手だし、漢方薬なので苦くてたまらなかったです。笑

  • ももこ

    ももこ


    そうなんですね😂
    わたしも粉薬だめで
    カプセルにうつしてのんでましたが
    めんどくさくて(><)
    飲み忘れことも多々あって
    今日なんか飲んでないです😂
    飲んだ方がいいんですかね( ;꒳​; )

    • 10月12日
  • ゆき

    ゆき


    私的にはちゃんと飲んで生理不順もなくなったので、妊活においてとても大切な役割だったと思っています!

    • 10月12日
  • ももこ

    ももこ


    わたしも飲む前は基礎体温ガタガタでしたがのんで2ヶ月たったいま
    多少なりとも生理きたら下がって
    排卵おわったら上がったと
    2層に分かれてきました!
    生理も来ない月もあったけど
    のんでからは周期はちがうものの
    きてるので妊活においては
    大事ですよね(><)

    • 10月13日
manalay

漢方は継続して飲まないと意味がないと言われましたよ💡
効果もすぐ出るわけじゃなく数ヶ月かかりますし🤔
私は半年以上毎日3回飲んでます

  • ももこ

    ももこ


    先生には効果出るまでに
    何ヶ月かかかるとは言われました
    妊活中から妊娠するまでの間
    はずっとのんでましたか?

    • 10月13日