
妊娠39週で陣痛が来ず、ストレスが。予定日まで1週間あるがモチベーションが上がらず、周りの質問も疲れる。この時、どうやってモチベーションを上げていましたか?
今日で39週になりました。
正産期入ってから前駆陣痛はあるものの陣痛には繋がらず…。昨日の朝方にティッシュに付く程度のおしるしもあったので、そろそろだとは思うのですがなかなか訪れてくれない陣痛に少しストレスが💦
赤ちゃんのタイミング次第だって事も分かってるし、まだ予定日までは1週間あると頭では分かっていても心はどんよりしてしまいます💦
周りの人には「もう生まれた?」って聞かれるのも疲れます。
こんな時どうやってモチベーション上げてましたか??
- りんりん(3歳11ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
モチベーションをあげるというより、もういいやって開き直ってました(笑)

みゆ
わかります😭
まわりからの
もう産まれた?のストレスで
妊娠後期になっても
マタニティーブルーでした😭💦
もはや、もう毎日泣いてました 😹
泣くとスッキリ ♡
そして不安、やなこと、ストレスは全部旦那に話してました😭😭💕
で、いろいろ、検索しちゃうのはやめました💦
タイミングだって分かってても
どうしても焦ってしまう自分もいて
もう何を見てもテンション下がる一方だったので、、、 😭😭
気持ちを切り替えられるときは
散歩したりスクワットしたり
もうどうせ効果ないけど
ってゆう気持ちでやってました😹w
もうテンションあがらないから
無駄にあげず
下がるときは
とことん下がってました😹💕w
-
りんりん
泣くとスッキリするのわかりますー!
今里帰り中なので旦那になかなか愚痴れず…親にはあまり言いたくないし笑
日中暇で私も検索魔になってる所あったので辞めてみようかと思います☺️- 10月12日

(╹◡╹)
周りの生まれた?攻撃いやですよね😂😂
私は2人目が11日超過したのでいろんな人に言われました😭
もう開き直って私のお腹の中そんなに居心地いいのかー❤️と思ってました( ´∀`)笑っ
-
りんりん
ほんと嫌です!産まれたらこっちから報告するからほっといてくれって感じです😂
居心地いいと思ってくれてるならそれはそれで嬉しいですよね❤- 10月12日

みー
お気持ちすごくわかります…
私も昨日で39週になりました。
本日検診へ行ってきましたが、子宮口は前回と変わらず2センチ。
だいぶ柔らかくなってきて進んできてるよ!と言われたものの…全然産まれそうになくなんかショックでした😭
1週間前から前駆陣痛もきているのに本陣痛にはつながらず。
私も頭の中では赤ちゃんのタイミング!ってわかっていますが、なんとなくモヤモヤしてます💦
苦しいから早く産まれてほしいなーとも思うし…
周りからもまだー?とかしょっちゅうメールくるし…
しんどいですよね…
もう、ひたすら歩いて気分晴らそうかと思いますww旦那も散歩に付き合ってくれるというので💕
-
りんりん
私は明日が検診日なので、少しでも進展あれば良いのですが…💦
前駆陣痛って地味に痛いし続くのしんどいですよね😔
旦那さんお優しい!お散歩は気分転換になって良いですね!- 10月12日
-
みー
明日検診なんですね!!!
進展あるといいですね😊
でも、もう気長に待つしかないですもんね!
そうなんですよ…
お腹下したような地味な痛みが続くのがしんどいです。最近その痛みが強くなってきた気がしたので陣痛アプリで計測しよう!と思った途端、痛みが全然来なくなったりww
なんだいっ!って感じですww
気分転換になりますよ!疲れた後はよく眠れるし💕- 10月12日
-
りんりん
胎児はだいぶ下がってきてるけど子宮口は開いてないと言われました😂もうゆっくり待つことにします!
- 10月14日

そまる
私ももうすぐ予定日です💡
前駆陣痛きついですよね~😱
眠りも浅くなり不眠がちになりますしね😢
息子の時にストレスになったのを思い出しました
私の場合は義母からだったのですが陣痛来たらいいますし、お医者さんからもプレッシャーになるから言わないようにと言われましたと旦那を通して黙らせて貰いました🐱嘘ですが(笑)
今回は上の子の事もあるので聞かれても今でてこられても運動会いけんから!とかはっきり言っちゃってます(笑)
ストレスだと思いますが言わしとけばいいです!嫌でも2週間ほどで赤ちゃんに会えますからその事だけ楽しみにお互いに個性だと思って待ってあげましょ✨
-
りんりん
前駆陣痛キツイです💦痛いのが辛いとうのもあるし、本番に繋がるかなって毎回ドキドキさせられるのも疲れます😂
今月中に会えるのは間違いないですもんね!今のうちに胎動いっぱい感じておこうと思います☺️- 10月12日
-
そまる
初めての子は分からないことが多すぎて本当にストレスですよね😭
二人目にもなるとまだいいよ!って思うくらいの余裕持てるようになります(笑)
息子のときとは大違い😃
恥骨や腰が痛くて私もさっさと産んでしまいたいと思いますが明日息子の運動会なのでそれが終わるまでは何としても大人しくしてて貰います(笑)
胎動も感じてお昼寝もして一人の時間満喫しておくといいです❤
出てきてしまったら…毎日がとんでもなく早く過ぎていくくらいあわただしくなりますから😂- 10月12日
-
りんりん
余裕あるの羨ましいです笑
今は1人の時間満喫しますね❤- 10月14日
りんりん
開き直り大事ですよね笑
私もなるべく深く考えないようにしてるんですが、1人でぼーっとしてるとつい考えてしまって💦