![ゆうか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![淳みゅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
淳みゅ
0歳で預けましたが、発表会聞いたこと無いですかね(笑)😄
![ちくちく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちくちく
0歳の時は2クラスに別れていて小さい子のほうはサンタのかっこうで親と一緒にジングルベルに合わせてマラカスを演奏しました。
大きい子は絵本のだるまさんの真似をしていました✨
![LOUIS](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
LOUIS
いないいないばあの わーお!と、はらぺこあおむしを踊っていました\(^o^)/踊っていたというよりはリズムに乗ってたって感じで🤗❤️
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
去年の0歳児のクラスは
いないいないばぁの曲と
木村カエラのミツバチ?の曲でした😂❤️
本当躍ってるのは保育者だけで
子供らは身体ゆらすくらいでした😂
![Ren-mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Ren-mama
はじめまして!
今は育休中ですが、私も保育士してます(*^^*)
私のところで0歳児が発表会に出ることはないですが、やりやすいのは子ども達が聞き慣れてるアンパンマンの曲やNHKの曲なら手を動かしたり、ノリやすいと思いますよ(^^)
発表会大変だと思いますが、頑張って下さい(*^^*)
![sato⭐](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sato⭐
いないいないばぁの わーお
わらべ歌あそびをしていましたよ☺
コメント