
コメント

みっちょん
ありました!ありました!
うちの子も新生児の時吐かなかったのですが、その時期くらいになったら急にふとですが吐くようになって心配しました😭💦
けど自然とまたなくなりました‼️
なかった分、吐くと不安ですよね😫
特に機嫌とか普段とかかわらないようなら大丈夫だと思います🙌🏻✨

ドナデジ
うちの子も新生児のときたらっーてたまに吐き戻すぐらいだったのに6ヶ月ぐらいに寝がえりマスターしたらガツガツ吐いてました
ミルクのあとしばらく縦抱きにしたり膝の上でお座りの体勢とらせたりいろいろしましたが意味なかったです笑
でもいまは吐かなくなり元気いっぱいです
-
めけどん
一時的なものなんでしょうかね?乳臭くなるの悲しいです😭笑
早く治ってほしいー- 10月12日

退会ユーザー
うちは新生児期も吐き戻してました
けど、一旦落ち着いたと思ったらの最近また吐き戻しするようになってきました😅
やたら身体を動かすようになって圧迫されてるのかなと思ってます😵
-
めけどん
飲んだ直後でも動き回るから、考えてみれば自然なことではありますね😅
時間差で吐くのは驚きますが💦💦- 10月12日

とっちママ
うちは歯が痒いのか指突っ込んで
うえってなるのか吐きまくりですよ🤔
うつ伏せ、抱っこ、うつ伏せって繰り返すほうが吐く回数多い気がします😅
吐かれすぎて吐いても出ちゃったね〜くらいでスルーです😂
-
めけどん
指突っ込んでうえっ!!
ウチの子はまだ見たことがないです。
不謹慎だけど、こんな小さい子がそんなこと…ちょっと可愛い😍笑- 10月12日

☆テルchan☆
うちの子もまさにその状態です😅
ズリバイとかでお腹が圧迫されるのかなー?と思ってたのですが、抱っこしててもたまに吐いちゃって。。
食べすぎ?
-
めけどん
そうなんですよねー!
激しく抱っこしたっけ!?とか思うときあります😓笑
飲み過ぎですかね??- 10月12日
めけどん
ニコニコしながらダラダラ〜って吐くので大丈夫そうです!笑
ただ出かける時とか、私の着替えも持ち歩くのは嫌だなぁ😵って思ってます💦