※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
お金・保険

共働きの方で、旦那より収入の多い人はどれくらいいますか?知人が子供を税金の扶養にしているけど、所得の多い親が扶養するのがお得でしょうか?

共働きしている方、旦那さんより収入ある人どれくらいいますか??
知人が旦那より所得あるので子供を税扶養していると言ってましたが、所得ある親が扶養する方がお得なんでしょうか??

コメント

はじめてのママリ🔰

ウチも旦那よりも年収高いです。
どっちの扶養でも良かったんですが、私の扶養の方が福利厚生が良くて、全国どこでも宿泊費を一人3000円まで負担してくれたり、ディズニーランドなどのチケットが貰えたり、健康保険も付加金が付いたり、扶養手当も高かったので、うちの扶養になってます。世帯主も私です😊

ザト

出産前は夫より多かったですが、今は時短で2-3割減なので、夫の方が多いです。
税扶養はいまは控除されないので特にお得になることはないと思いますが💦

ANRI

出産前は私の方が少し高かったです。
扶養手当や福利厚生は私の方がよかったのですがいつ復帰するか分からないのと、復帰後は時短で旦那の方が高くなるので旦那の扶養にしました。

deleted user

今は夜勤がないのでトントンくらいですが以前は私の方が上でした。
基本は所得が上の方に扶養つける事になってますよね。職場によっては結構厳しくチェックされるようです。特だから…とかではないと思います。

今ウチはトントンなので夫に扶養移しました。夫側の方が扶養手当が高いので^_^