※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミゆ
子育て・グッズ

スタイの使用開始時期について教えてください。首がしまった時の対処法について知りたいです。

こんにちは!
皆さんスタイは何ヶ月から使ってましたか?
寝てる時に首がしまったらと、まだつけてません…σ(^_^;)
教えてください〜^ - ^

コメント

eri_ss♩*。

うちの子は2ヵ月半で首すわるまであと少しなのですが、よだれがひどくなってきたのでもうスタイつけてますよ(´•᎑•`)

止めるところがボタンになっているのと、マジックテープタイプがあって両方使ってますが、うちの子はボタンになっているやつのほうが苦しくなさそうです( ˆoˆ )

  • ミゆ

    ミゆ

    ありがとうございます^ - ^
    ボタンのもあるんですね!
    探してみます〜🐤

    • 1月3日
はな

うちは吐き戻しが多い子なので2ヶ月くらいからつけてます!
ずっと付けてますが、首がしまりかけたことはないですよ!
スタイがぐるぐる回ってマントみたいになることはあります(^^)

  • ビッグブック

    ビッグブック

    ウチもそよくなります!!笑カワイイですよね!!笑

    • 1月3日
  • はな

    はな

    みなさん同じなんですね(^^)
    直してもすぐマントです!笑

    • 1月3日
  • ミゆ

    ミゆ

    ありがとうございます^ - ^
    うちも吐き戻し多いのでさっそくつけました〜🐤
    マント楽しみに見てみます〜!

    • 1月3日
a❥❥

よだれがひどくスタイないと無理になってきた3ヶ月くらいからつけてました( ¨̮ )

  • ミゆ

    ミゆ

    3ヶ月からの方が多いようですね!ありがとうございます⭐︎

    • 1月3日
さぁたん☆

うちの子は4ヶ月頃からでしたよ!寝返りし始めたらよだれがダラダラ出てきたので!

  • ミゆ

    ミゆ

    よく観察してみます^ - ^
    ありがとうございます^ - ^

    • 1月3日
ぶーちゃん🐷

ヨダレが酷くなり始めた
3ヶ月頃です(´ω`★)

  • ミゆ

    ミゆ

    やはり、3ヶ月ですね〜。!
    日々成長してます!
    ありがとうございます⭐︎

    • 1月3日
deleted user

3ヶ月あたりから付けてます!一応寝てる時スタイ外せる時はそっと外してます(^^)

  • ミゆ

    ミゆ

    なるほど!寝てるときは苦しそうですもんね!わたしもそうします(^_^)

    • 1月3日