コメント
あゆみ
病院からもらった育児日記にミルクや排泄等、書いています✍
sasami
私は最初の方してましたよー💓💓
健診とかで聞かれたり、一日の平均など見返してました(^^)
オムツ交換のも書いてましたよ🙆♀️
-
紅媛チャンママ
オムツ交換は、うんちの色とかしたか、してないかとかなどですか?
- 10月11日
-
sasami
色は書いてないです(^^)
おしっことうんちを別に書いてました(^^)- 10月11日
-
紅媛チャンママ
そうなんですね☺️
ありがとうございます。- 10月11日
やぴ
ミルクやウンチなど子供の様子をノートに書いてます😉
しょこ
私は『ぴよログ』とゆうアプリでミルクや睡眠時間などを記録してます🙆♀️
-
紅媛チャンママ
睡眠時間は何時間寝たとかですか?
- 10月11日
-
しょこ
こんな感じで1日の睡眠時間が分かるようになってます😄
- 10月11日
-
紅媛チャンママ
詳しくありがとうございます(^-^)
お子さんが泣いて欲しがったらミルクあげる感じですか?- 10月11日
-
しょこ
そうですね!
欲しがったら母乳あげてます(⁎˃ᴗ˂⁎)
ちなみにこんな感じに記録してます★- 10月11日
-
紅媛チャンママ
グラフ式にされてるんですね☺️
分かりやすそうですね(^^)- 10月11日
-
しょこ
違う画面で飲んだ時間やミルクの量なども見れるのでとても分かりやすいですよ〰️🙆♀️✨
- 10月11日
-
紅媛チャンママ
いいアプリですね😃
- 10月11日
ばっち
「わたしの育児日記」というノートを病院にもらったので、ミルクの時間や量、おむつ交換の時間、お風呂の時間など書いてます!
余白スペースもあるので、簡単に1日の様子なども書いてます😉
いつまで続けれるかわかりませんが😅💦
-
紅媛チャンママ
そうゆうのノート貰えるんですね☺️
- 10月11日
cherry *
哺乳量、オシッコ、ウンチなどルーズリーフに書いてました。
1日の哺乳量、ウンチ何日出てないか、オシッコの回数など把握できて、健診や病院の時に役立ちました。
-
紅媛チャンママ
そうゆうの書いてると病院で役たちますよね😃
- 10月11日
-
cherry *
役立ちますね(^^)
熱がある時は熱も書いたりしてます。
いつ何度の熱がでたか、座薬使用したとか記入してます。- 10月11日
-
紅媛チャンママ
細かく書いているんですね!
- 10月11日
-
cherry *
自分のことも忘れてしまうくらいなので😅
書いておくと安心です😌- 10月11日
-
紅媛チャンママ
そうですね☺️
- 10月11日
二ムラさん妻
産後入院中は書いてましたが、退院してからは全然書いてません笑っ
しかも、1人目から笑っ
しっかり書かれてる皆さんが凄いと思います!
-
紅媛チャンママ
ミルクのあげ時間、うんちなど書いてますが今のところ毎日書いてます(笑)
- 10月11日
ゆいやま⛄️💙
病院からもらった育児日記に書いてます😊
忘れっぽいので、前に授乳したの何時だっけー?🙄ウンチいつ出たっけー?🙄という時に見返してます😊
-
紅媛チャンママ
そうゆう時に助かりますよね☺️
- 10月11日
紅媛チャンママ
病院からそうゆうの貰えるんですね☺️