
コメント

マイメロディ
スポーツデポに試飲は置いてましたが薬局では見たことないです⸜( ⌓̈ )⸝
筋肉系ならスポーツ用品扱ってるとこの方がたくさんありますよ(⍢)
薬局だとダイエット系が多いと思います(⍢)
あと、口コミみたりしました!

おさつ
昔通ってたジムには試飲置いてましたが会員専用なので…(>_<)
元彼がプロテイン飲んでて一緒に選びに行ったことありますが、薬局もスポーツ店も試飲は置いてなかったです(>_<)
-
…。
やはりそうですよねʕ*̫͡*ʔ
- 1月3日

りー
無料サンプルはほとんどないです。スポーツクラブではよく会員様向けに試飲会などやっていますが…
DNSでしたら、都内のDNSカフェで一杯ずつ購入できたと思います。
あとは、HALEOでしたら代官山のクロスフィットで一杯ずつ購入できます。店舗で一杯ずつの小分けで各味が買えました。それで好きな味を探して買ってましたよ。
どこのプロテインにするかで、含有量も値段も味も、かなり変わります。
目的によると思いますよ!
どこのがいいとか、ありますか?
-
…。
筋肉をつけたいみたいです!
どこのがいいとかは特になるべく安く購入できるところ探しています。
ドンキ等、- 1月3日
-
りー
安くて質がよくて、飲みやすいのは上記の2つだと思います!味もわりとなんでも美味しいですよ。私はチョコ系が飲みやすくてオススメです。
プロテインと謳って、もっと安いものもありますがタンパク質の含有量が低く、意味がないものもあるので気を付けて下さいね。
タンパク質含有量で値段が変わりますよ。
筋トレは週何回くらい実施しているのでしょうか?筋トレの日以外で飲んでもあまり意味がないと思います。
私の旦那様は週5回筋トレして、さらに体重を増やしたい人なので筋トレ日以外に飲んだりもしますが…
プロテインはただのタンパク質補助食品です。その分糖質も含まれてますので、飲んだだけでは、ただタンパク質と糖質が含まれた食品を取っただけと同じになります。最近は知り合いのボディビルダーでもプロテインを飲まず、食事のみでタンパク質補給する人も結構増えてますよ。
なので筋トレをしっかりと行った上で、その30分以内にプロテイン飲むといいですよ!
長々とすみません!^_^;- 1月3日

菜穂
ドラッグストア店員です。
たまーにメーカーさんがお試しくれたりしますが
プロテインは基本お客様に配れるサンプルはないですねー:-(
逆にメーカーに電話して
試してみたいのでサンプルもらえませんか?って言ったら
送ってくれるかもしれません!
もしくは配布場所教えてくれるかも。
自分で探し歩くより電話で聞くのが一番早いですよ\(^^)/
…。
デポ近くにあるので行って見ます。
コメントありがとうございましたヽ(*^ω^*)ノ