
コメント

げーまー(26)
完母ならいいと思います!
おっぱいちゃんと飲めてる証拠です🌟

みーみ
混合で2ヶ月のときジャスト6キロありました!
全然太り過ぎじゃないと思います!
-
まめ
同じ方がいて安心です!!
- 10月11日

かえたむ
吐き戻しなどなかったら、全然あげすぎじゃないとおもいますよ!!
知り合いの子は、2ヶ月で6.3ありましたが
病院からも何も言われず、すくすく育ってるから全然問題ないよーって言われたっていってました!!
だからあまり気にしなくていいと思います🙂
-
まめ
たまーに吐き戻しがあったりしますが。。
その時はあげすぎだなぁーって思って気をつけてます。😥
あまり気にしなくていいんですね!
コメントありがとうございます🙇♀️- 10月11日

maman
太りすぎじゃないと思いますよ!しっかり母乳が飲めてる証拠ですね✨☺️
-
まめ
そうですよね😊
ありがとうございます!- 10月11日

Rim
3,000以下で生まれて6キロだともしかしたらちょっと大きい気がします💦
ちゃんと飲んでいそうなので3時間起きにしたほうが
生活サイクル整いやすいです❣️
-
まめ
3時間起き頑張ってしてみたのですが泣いて泣いて結果上げてしまうってことが多いです。。💦
生活サイクル整えられるように頑張ります。。- 10月11日

退会ユーザー
おっぱいはあげすぎなんてありませんよー😁
飲みたいだけ飲んでいいのがおっぱいです✨
-
まめ
そうなんですね!!☺️
実際どんぐらい飲んでるのか分からないので不安になります。笑- 10月11日

ようこ
そんなことないと思います😊
私も完母で今2ヶ月ですが、先週はかったら6300でした😂💓
ちなみに2900台でうまれています👶
-
まめ
ホントですか!!😊
んじゃ同じくらいですね笑🧡
安心しました!!- 10月11日

あんじ
おっぱい上手に飲めてる証拠なので気にしなくて大丈夫だと思いますよ😃
-
まめ
大丈夫なら安心です!
ありがとうございます☺️!!- 10月11日

おかわり姫
赤ちゃんは太っちょなくらいがいいらしいですよ(≧▽≦)
太り過ぎはあれですが
風邪引きにくい子になります
私自身2ヶ月で6キロちかくありました(*´ω`*)
大きな病気したことないです( ͡° ͜ʖ ͡° )
-
まめ
そうなんですね!!
少し安心しました!!☺️- 10月11日

Rick
大丈夫ですよ!成長曲線内ですし!
うちも2800で生まれて2ヶ月で6kg越えでしたが、いまは増えるのも落ち着いてきて4ヶ月で7.4kgです
おなじく完母です😁
-
まめ
そうなんですね!!
んじゃ大体同じくらちですね!😊
んじゃだんだん増えるのも落ち着いてきますかね!
そうなる事を願って頑張ります笑- 10月11日

みきぴ
おっぱいは欲しがるだけあげて大丈夫って言われましたよ✨
うちは混合なのに2ヶ月で5キロだから、完母でそこまで大きく成長できてるのすごく尊敬します✨
お母さんのおっぱいがしっかり出ている証拠ですね❤️
健診で何も言われてなければ大丈夫てすよ🎶
赤ちゃんの成長もその子によって違いますから✨
先輩の子は1ヶ月で5キロ越えてましたよ😁
その子も完母です✨
-
まめ
よく欲しがるだけあげていいって言いますよね!
そうなんですね!😉
どんだけ出てるのか不安になる時もありますが。。笑
1ヶ月で5キロ!凄いですね!😳✨
母乳だとこんなふうになっちゃうんですね!- 10月11日

りり
うちも2ヶ月で6キロ近くありますよ💡見た目も全然太ってないですし、普通じゃないですかねー(。• . •。) ??✨
-
まめ
そうなんですね!!!✨
もう少しで、3ヶ月なんですけど、何キロなってるんだろって感じです。笑- 10月11日

ぷー
私も混合(ミルク多め)で、2ヶ月で6キロ近くでした!生まれた時は2800gです。
市の助産師さんには、増えすぎ!と言われましたが、お医者さんはあげたいだけ飲ませていいと言う意見もあり、我慢させるのもかわいそうなので欲しがる時にあげていました(^ ^)!成長曲線の範囲内なら気にしなくていいかと!(^ ^)
周りの一言で結構悩んでしまいますよね💦
-
まめ
そうなんですね!!
私も、もし、なんかあった時のために、ミルクたまーに飲ませることもあったんですけど、市の助産師さんが来た時、ミルクやんなくていい!と言われてそれからミルクやってなかったら、哺乳瓶受け付けなくなってしまって、母乳を哺乳瓶に入れてもで飲んでくれなくなっちゃいました😥
ホントに周りの一言は結構悩んでしまいます。💦😣- 10月11日

くろ
私は混合(寝る前だけミルク足して9割母乳)で、2ヶ月9日で6800gありました😂
顔もまん丸で、太ももムッチリであげすぎかなって思いますが、ハイハイし出したら痩せると信じて現状維持してます!
母乳の回数とか悩みますよね…
お互い育児頑張りましょう👊🏻
-
まめ
ホントにほっぺが落ちそうなくらいで、太ももムッチリです笑笑
そうですよね!!
動くようになってきたら、段々と痩せることを信じましょ笑😂
毎日あげすぎなのかなぁ~?とか考えながらあげてます笑
お互い頑張りましょうね!!👍- 10月11日

まなな♪
うちも
完全母乳で
2ヶ月になったばかりで
同じくらいですよ😊
生まれた時は3065gでした😁
-
まめ
ホントですか!☺️
すくすく大きくなってるってことですね!!- 10月11日

はるまま
私の子は3592gで生まれて今7キロもあります💦
ちょっとビックリしていますが、おっぱいあげないってのも可哀想なので今まで通り欲しそうなときにあげてます💦
-
まめ
生まれた時も大きいんですね!!
もう少しで、3ヶ月なりますが、絶対うちの子も7キロになってると思います。😅
可哀想ですよね💦
何してもダメだとすぐおっぱいやっちゃいます。笑- 10月11日

しろ
普通だと思います!☺
おっぱいにあげすぎって無いそうで、いくら太っても、歩き出したら痩せていくから問題ないって言われました🙆
-
まめ
よく欲しがるだけあげていいって言いますよね!🙃
そうですね!
動くようになったら痩せることを祈ってですね!- 10月11日

M
うちは3450で産まれましたが、
2ヶ月で7キロ、3ヶ月で8キロ超えました。
6ヶ月の今は9キロなので、だいぶ落ち着いた方です☺️
不安になって保健師相談も行きましたが、成長曲線のギリギリ範囲内なので褒められて終わりましたよー!
ちなみに完母です(^O^)
-
まめ
凄いですね!!
でも、うちの子もそうなりそうです😅
完母だも栄養満点なんですね😉- 10月11日
まめ
そうですよね!
コメントありがとうございます🙇♀️✨