
コメント

チビパンダ
くわえてると安心するから取り敢えず、くわえてるってときありますよ😃
お母さん側で判断して離してあげたほうが良いですよ❗ くわえてないと嫌とかになっちゃうとこれから困ると思うので🎵
チビパンダ
くわえてると安心するから取り敢えず、くわえてるってときありますよ😃
お母さん側で判断して離してあげたほうが良いですよ❗ くわえてないと嫌とかになっちゃうとこれから困ると思うので🎵
「完母」に関する質問
差し乳なのかな? いま産後3週間目でずっと搾乳してあげています、 完母ではないです。しかしここのところ50はとれていたのに2.30しかとれなくなくなりました。もうあげるのいっそのことやめようかなー。
生後20日です。 完母なのですが、搾乳して冷凍保存するとしたらこの時期って一回分は何ミリくらいあれば足りますかね…? まだ飲んでる母乳量測ったことがなく、どれくらい保存しておくか迷ってます💦
生後6ヶ月になりました。 ストローで飲めるようにしたいんですが 練習あるのみですか? リッチェルの押すと出るタイプのと コンビの噛むと出てくるタイプのを用意してます。 夏休みになるので、上の子とお出かけしたり …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
ご回答ありがとうございます😊
安心してくわえてる時もあるんですね!
1時間以上は私自身が疲れてしまうので、タイミングみて離してあげようと思います。
ありがとうございました🙏✨