
コメント

チビパンダ
くわえてると安心するから取り敢えず、くわえてるってときありますよ😃
お母さん側で判断して離してあげたほうが良いですよ❗ くわえてないと嫌とかになっちゃうとこれから困ると思うので🎵
チビパンダ
くわえてると安心するから取り敢えず、くわえてるってときありますよ😃
お母さん側で判断して離してあげたほうが良いですよ❗ くわえてないと嫌とかになっちゃうとこれから困ると思うので🎵
「生後28日」に関する質問
生後28日目の赤ちゃんがいます👶 差し乳 搾乳 夜間授乳 母乳量について 生後2週間あたりからパンパンに張ることが減り、差し乳になったのかなと思います。 日中はなかなか寝ずなこともあり、ほぼ2時間毎の授乳で定着し…
生後28日の子が指しゃぶりが多くて、毎日口周りがよだれだらけです。 ゆびどころか拳も入れてるときがあるので、おしゃぶりとかさせた方がいいのかなーと迷ってます。 ただおしゃぶりも癖になったり、歯並びとかその辺り…
今日で生後28日になりました。 1か月検診で、顔をじっと見てきますかって項目があったのですが、まだないです… ネットで、1か月のお子さんは顔を20センチくらいの距離に近づけるとじっとみるとあったのですが、見てきませ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
ご回答ありがとうございます😊
安心してくわえてる時もあるんですね!
1時間以上は私自身が疲れてしまうので、タイミングみて離してあげようと思います。
ありがとうございました🙏✨