※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かなるとアイアイのお母ちゃん
家事・料理

みなさん、いつから無添加じゃないほんだしや中国産の冷凍野菜をお子さ…

みなさん、いつから無添加じゃないほんだしや中国産の冷凍野菜をお子さんのごはんに使われましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

はじめから無添加とか使ってません😭

  • かなるとアイアイのお母ちゃん

    かなるとアイアイのお母ちゃん

    回答ありがとうございます😊
    気にしすぎですかね💦

    • 10月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    冷凍でも中国は避けるようには
    してますが(´・ω・`)
    無添加とかは気にしてませんでした☺️

    • 10月10日
ひなの

無添加があれば今でもそちらを選んでますが
なければ普通のものを使っています。
でも中国産のは大人でも使わないので
冷凍野菜でも国産選んでます。

  • かなるとアイアイのお母ちゃん

    かなるとアイアイのお母ちゃん

    回答ありがとうございます😊
    業務スーパーの冷凍野菜が欲しいと思っていて、中国産がネックで💦

    • 10月10日
ひよこ

無添加は気にしてなかったですが、中国産は買ったことないです^_^

  • かなるとアイアイのお母ちゃん

    かなるとアイアイのお母ちゃん

    回答ありがとうございます😊
    やはり中国産気になりますよね💦

    • 10月10日
  • ひよこ

    ひよこ


    中国産は気になりますね(´Δ`)
    必ず、原産国は見て買ってます!

    お肉は必ず国産で、バナナやアボカドなど国産では難しい食べ物に関しては気にせず買ってます^_^

    • 10月10日
あーか

家で作るものはなるべく無添加にしてます(・ω・)/
中国産は大人でも使わないのでこの先も使わないです!

  • かなるとアイアイのお母ちゃん

    かなるとアイアイのお母ちゃん

    回答ありがとうございます😊
    やはり中国産は心配ですよね💦

    • 10月10日