※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りる
子育て・グッズ

予防接種後の嘔吐処理について。吐いた洋服は他のものと分けて洗い、通常の洗剤を使用してください。3時間後の吐き気は影響ない可能性があります。

予防接種後の嘔吐処理の仕方について。
ヒブ、肺炎球菌、B型肝炎、ロタリックスを同時接種しました。
接種から約3時間後に少し吐きました。
吐いたと言ってもゲップと同時に吐いた感じで、噴水みたいな量ではなく、縦抱っこした肩が濡れるくらいです。
手はしっかりと洗いましたが、汚れ物の洗濯ものは他のものとは分けて洗った方がいいでしょうか?
また洗剤はいつもと同じで良いでしょうか?ハイターのようなものにつけた方が良いでしょうか?

また、接種3時間後で吐いても効果は大丈夫でしょうか?
わからないことだらけで申し訳ないです。お願いします。

コメント

moon

予防接種の効果に関しては、副作用による嘔吐なので効果に変わりはありません!

嘔吐物の処理に関しては、インフルエンザや風邪などの感染ものならば
必ずハイターで一度消毒した後に、洗濯機にいれて他のものと洗っても平気だと思います!
副作用ならそこまで敏感にならなくても、洗い流すくらいでも平気な気はしますが💦

  • りる

    りる

    副作用なんですね。
    ありがとうございます。
    今まで感染など気にしたことがなく…分かりやすくありがとうございました

    • 10月10日
ゆか

ロタを飲んだあとにロタが付いたガーゼは、しっかり洗ってください、くらいでしたよ😊
私も心配になりました!ガーゼだったので捨てちゃいましたが😅

吐き戻しをしないように30分は授乳控えるように言われたので、三時間経ってるなら大丈夫だと思います😊

  • りる

    りる

    ありがとうございます。
    私も30分前後の授乳はやめてねだけで…。

    • 10月10日