![ミニオン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ちゃんちー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃんちー
いるとも思いますよ😅
三重県に引っ越されて来られた方ですか?
三重県って暖かいイメージもあると思いますが案外全域で雪降るんです💦
多少積もるんです…
その時に子供は外を楽しみにするので、その時にダウンがあると安心ですよ!
私は北部ですがスキーウエアを毎年3回くらいしか使わないですが用意してますよ!
2年前は60センチ超えの大雪の時もあり、その時は1週間スキーウエアで雪遊びの毎日でした😂
![kae](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kae
津市ですがユニクロのダウンジャケットともこもこのファーコートの2枚を持っています😊
基本的に車移動+室内で過ごすので十分です!
イルミネーションを見に行ったりするときは耳あて付きの帽子や腹巻、ムートンなどで防寒対策しました♡
-
ミニオン
四日市に住んでいるので、津市だと参考になります🙏
- 10月10日
-
kae
四日市だと北部になるので年に数回は雪が積もるかもしれません😂
真冬の最低気温は-5°ぐらいだと思います💦
雪は積もらなくても朝は車の窓ガラスが凍る寒さです😅- 10月11日
![ちびちびママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちびちびママ
中部に住んでますが、ダウンジャケットは持ってませんね。笑
真冬の夜にイルミネーションとか見に行ったりするならいるかと思います( ´艸`)特にうちの中部では雪が降ることもないですよー!!降っても年一回くらい、道路に少し積もるくらいで、雪だるま作れるレベルではないです😋
ただ、厚手のジャケットは持ってます♪♪こまめに調節できる奴にしてる友達が多いです!
-
ミニオン
ダウンジャケットなし派なんですね‼ちなみに厚手ジャケットってどのような物でしょうか?👔
- 10月10日
![オリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
オリ
四日市に住んでますが、ユニクロのダウンジャケットぐらいで乗りきれると思いますね。ただ雪の日などに外で長時間遊ぶ、車がない、とかならちょっと寒いかもしれません✋💦
私は雪が降ると家に籠るので必要なかったですね💦
ミニオン
そうです、地元ではないので気候がわからなくって😭
スキーウェアが必要なレベルなんですか!それはびっくりです!!
ダウンジャケットよりスキーウェアを購入すべきですかね?
ちゃんちー
中部エリアの場所にも寄りますが、中部エリアは比較的、雪は少ないです!
伊賀や松阪の山の方は雪が多いとか地域性があるので、何とも言えないです😅
四日市より北の山側になるならダウンやスキーウエアは雪遊びに必要ですけど、スキーウエアは中部エリアは要らないかもですよ!