
コメント

あっさん
なごや小児科かかりつけ医にしてます。
初回のみ電話で予約していきました。2回目以降は病気側がスケジュール提案してくれます。
1度に2種類までしか注射しないので通院が結構頻繁になります。
文章力がない説明で申し訳ないです…
あっさん
なごや小児科かかりつけ医にしてます。
初回のみ電話で予約していきました。2回目以降は病気側がスケジュール提案してくれます。
1度に2種類までしか注射しないので通院が結構頻繁になります。
文章力がない説明で申し訳ないです…
「予防接種」に関する質問
【至急アドバイスほしいです】おたふく予防接種について おたふく予防接種が不足しているなか、かかりつけの小児科で今少し在庫があるようです。(次回入荷未定) 明日午前中に打ちたい!!って思うんですが、以下の懸念…
暑い日の外出について…生後3ヶ月ですが、ほぼ毎日外に連れ出しています… 旦那が育休中なのと、車だとよく寝てくれるのもあり、ドライブしたり、スーパーに買い物に行ったり、赤ちゃんの病院(健診や予防接種、脂漏性皮膚…
違う小児科に行ったことをかかりつけ小児科にバレたくないです。 セカンドオピニオンで、違う小児科に行き、療育の紹介状を書いてもらいました。来月、療育に行く予定です。 予防接種と健診は、かかりつけで受けたくて……
子育て・グッズ人気の質問ランキング
あっさん
病院側の間違いですm(_ _)m
ゆきな
回答ありがとうございます✨
病院側からスケジュール提案してくれるんですね😭よかったぁ💦
通院頻繁になるのは大変ですが歩いていけるのがそこしかないので頑張って通おうと思います🍀
とんでもないです!分かりやすくありがとうございました!
あっさん
私も予防接種のスタート前に同じような思いをしてたのでお力になれてよかったです😊