RSウイルスになった事を発端に快便になりました。生後6ヶ月です。3週間…
RSウイルスになった事を発端に
快便になりました。
生後6ヶ月です。
3週間前にRSになって以降
ピーピーが治りません。
以前は3日に1回の便だったのに
今は寝起きに3発、昼2発、夜もします。
これってまだRSの影響?治っていないの?
それとも単に快便…?
同じ経験をされた方はいらっしゃいませんか
- ままま(7歳)
RSウイルスになった事を発端に
快便になりました。
生後6ヶ月です。
3週間前にRSになって以降
ピーピーが治りません。
以前は3日に1回の便だったのに
今は寝起きに3発、昼2発、夜もします。
これってまだRSの影響?治っていないの?
それとも単に快便…?
同じ経験をされた方はいらっしゃいませんか
「生後6ヶ月」に関する質問
生後6ヶ月、完ミの方、一日何回あげてます? トータルも知りたいです! 今までは20時頃に寝て、その後も私が寝る前にあげて 5回、トータル850〜900mlくらいでした。 (トータル増やすためにあげてました!) 最近は19時く…
【至急💦】【シュポット】ピジョン 生後6ヶ月👧です。 ピジョンの電動鼻水吸引器シュポットをお使いの方! ごっそり鼻水が取れるやり方法やコツあれば教えていただきたいです💦 特に粘っこい鼻水!奥にある鼻水!
明日夫は夜遅くまで飲み会です。生後6ヶ月と3歳の子供をワンオペで一日見るのですが、3歳の娘と2人、昼と夜に何を食べようかな〜。 私だけデリバリーしようかな〜 皆さん、そういう日はどう過ごしてますか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント