※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

アカチャンホンポのハイハイレースでスマホで上手に動画を撮りたいです。スマホ1台と必要があればiPadも持っていきます。ゴールにセットすると背中が映ってしまいます。教えてください。

アカチャンホンポのハイハイレースに出る予定です。私と息子2人で参加するのですが、動画の上手い撮り方を教えて欲しいです!スマホのムービーにしっかり残したいのです。スマホ1台と、必要があればiPadも持っていけそうです。ゴールにセットして置いておくと、わたしの背中ばかり入ってしまいそうで😂どうかご教示ください!!

コメント

jj

親はゴールでしかいちゃいけないので、周りにいる知らないママさんに撮影お願いしました!

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    ありがとうございます、そうなんですね!レース待ちの方が多くいるのかな?みんな撮り合いできたら有難いですね😭お一人ママを探して頑張って声かけてみます!

    • 10月9日
  • jj

    jj

    レース待ちやただ見てる人が多いですよ!
    皆優しいからいいですよー!って言ってくれますよ😊
    レース頑張ってください〜!息子は目立ちたがり屋なのでビリでした笑

    • 10月9日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    なるほどです!わたしが頼まれたらどんなアングルで、アップか引きか、など迷ってしまいそうですが、頼んでみます❣️
    目立ちたがり屋さんでビリって、めちゃめちゃ可愛いです😂がんばってきます!!

    • 10月9日
  • jj

    jj

    全体的に撮ってもらえれば大丈夫です!って言いました😊
    他がゴールしたのを確認して動いてそのままゴールです笑
    前日練習でこれは一位やで!って感じに好調!だったのに!

    • 10月9日
るぴ

私はこの前参加したとき、店員さんにダメ元で「私と子供だけで来てるので撮影とかお願いできますか‥?」と聞いたら快く引き受けてくださいました😊

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    ありがとうございます、店員さんですね!空いてる方がいそうだったらお願いしてみようと思います!!

    • 10月9日
もっぴー

結構狭いスペースに観客も多いのでゴールにセットは難しいような気がます💦(地べたに置くという事ですよね?)店舗にもよりますが、三脚にビデオをセットして、周りにアピールしておいて(ビデオ撮るけど撮影者不在になる)順番直前に録画ボタン押すとかですかね??でも三脚倒れると危ないから禁止されるかも…
2人参加ということは、スタート前は子供を抱っこして待ち、ハイハイの姿勢にして、スタートしたらゴール地点に移動、おもちゃなどで誘導になるのでバタバタしてしまうかも。ハイハイしてくれず座り込んだり、逆走したらまたスタート地点に行って修正してあげたり…とかになるかと思います💦

始まるまでに誰かと仲良くなり、撮ってもらうのが一番かもしれないです😅難しいですよね…すみません、たいしたアドバイスできないのにコメントしてしまって💦

  • もっぴー

    もっぴー

    上の方のアドバイスで解決出来ましたね😅楽しいレースになりますように☺️

    • 10月9日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    具体的に書いていただきものすごくわかりやすかったです!!おっしゃる通り床に置くのは良くなさそう、三脚は持っていけないし危なさそう、わたし自身は思った以上にバタバタしそう!!やはり頼むしかないですね👍思い出のため頑張ります😂コメントとてもありがたかったです♥︎ありがとうございます💕💕

    • 10月9日