![れりれり ·͜·](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡
練馬も激戦ですよね(´・_・`)
フルタイム社員の親でも厳しいから無認可に入れて点数稼ぎしてる友人がいました。
![たぁこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たぁこ
練馬区今年の1歳クラス
両親フルタイムでぜんぶ落ちた知り合いがいます(*_*)
兄弟加点ないとつらいと言ってました..
![🐰❤️🐰mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐰❤️🐰mama
光が丘らへんはわからないのですが、練馬区は基本的に両親フルタイムの満点が最低ボーダーラインと言われているらしいです😢
なのでいかに加点があるか...兄弟がいない人は今のうちに保育ママに預けたりて点数稼いだりとかもあるらしいです🙄😳
うちは両親フルタイム祖父母は遠方、多胎児加点ありますが、待機児童です(笑)同じく次の4月の学年上がった時の1歳クラスに期待しています🙌
![midori](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
midori
光が丘に住んでいるものですが、練馬区は認可保育園に入れると結構難しそうです。うちの子は2歳で、まだ入れなかった、待機児童です😓
コメント