※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちなつ
家事・料理

停電時の冷蔵庫についてです!補足住まいは東京、停電の日までになるべく…

間違えて回答締め切ってしまったので再度載せます!
停電時の冷蔵庫についてです!


補足
住まいは東京、
停電の日までになるべく冷蔵庫のものを使う予定です

コメント

ゆーみん

①が良いですよ‼️
とにかく家にある保冷剤などを至る所に入れて一緒に冷凍しておいて下さい🎵
そして、停電終わるまで絶対に開けない事ですね💦
それで昔の計画停電大丈夫でした🙆‍♀️

  • ちなつ

    ちなつ

    ありがとうございます😊ちなみに冷凍庫のものはどうしましたか?

    • 10月8日
  • ゆーみん

    ゆーみん

    冷蔵庫はなるべく空にして、なるべく一ヶ所にまとめておきました🙂
    冷凍したペットボトルを停電前に出して、冷蔵庫に入れておくのも良いですよ👍

    • 10月8日
*°まぁちゃん・:*+.

この間の北海道の地震で朝4時〜夜8時まで停電していました💦
その時は冷凍庫は2〜3回あけましたが(保冷剤を取り出すため)、みちみちに冷凍された食材が入っていたため全く溶けていませんでした✨
保冷剤を停電前に移せるのなら、移して開閉しない方が良いと思います😊💞

  • ちなつ

    ちなつ

    回答ありがとうございます!停電前にうつしておきます!ちなみに冷凍庫のものはどうされました🤔?冷凍庫のままですか?

    • 10月8日
*°まぁちゃん・:*+.

冷凍庫は、そのままいじってません😊♥
みちみちに詰めすぎて、冷凍された食材同士がお互いに保冷剤の役目をしてくれたみたいです😏👑