
コメント

ともすけ
わかります!!
うちも今人見知り中で…
他の人に抱っこされると大泣きです(>_<)
機嫌がよければ降ろしても大丈夫なんですが、基本抱っこしてないとダメですね。
うちは実家が近く、頻繁に顔を出してるので実父母には慣れてるんですが、今日旦那の実家に行くので心配で心配で(。-_-。)
いつまで続くのか…
頑張りましょう☆

あお(´ω`★)
うちも5ヶ月くらいから今もそんな感じです!!特に男性が苦手なのか、旦那以外の男性を見ると基本ギャン泣きです(笑)
実家は少しでも遠いところにあって、3ヶ月に1度帰るくらいなんですが私の両親を見たとたんギャン泣きの嵐(*_*)うちの父親には2~3日慣れませんでした。遊びもせず笑いもせずずっと私にくっつきっぱなしで実家なのに休む暇ありませんでした(笑)だんだん慣れてきたのか日を重ねるうちにいつもの様子に戻ってきたんですけどね\( ˆ ˆ )/♡本当にいつまで続くんでしょうか、、、人見知りは自我が芽生えてきている証拠で悪いことではないらしいのですが、あまりにひどいとやっぱ心配なっちゃいますよね(*_*)
-
らいぞう
★あお(´ω`★)さん★
コメントありがとうございます(・∀・)
やっぱり5ヶ月頃~なんですよねぇ(;´Д`)
今もなんですね、ツライですね(;´Д`)
ギャン泣きされると、相手にも悪い気がして...特に今は親戚が集まったりするから、なおさら
💦
うちもまだまだ長そうです...- 12月31日

にゃあー
全く一緒です。
実家に帰ってもゆっくりできません(>_<)
トイレに行くだけで大号泣😥
私が隣にいればご機嫌なので動けないです。
成長してる証なのでいまは仕方ないですね(^^;;
-
らいぞう
★にゃあーさん★
同じなんですね~(;´Д`)
そうそう、トイレもなかなか行けません(;_;)
抱っこしてれば、みんなに愛想振りまくんですけど、抱っこされたり姿が見えなくなった途端大泣きです💦
仕方ないですよね、頑張りましょー(^ω^;);););)- 12月31日
-
らいぞう
コメントありがとうございました(´^ω^`)!!
- 12月31日
らいぞう
★ともすけさん★
コメントありがとうございます(´^ω^`)
ほんと、基本抱っこかおんぶです( ºωº )
うちも、実家が近くて週一くらいに顔見せてたんですが、何泊もしたことなかったので、お母さん達も大泣きされると、ため息で...(;´Д`)
いつまで続くんでしょうか(^ω^;)
早く成長しちゃうのも寂しいけど、人見知りは早く終わって~!って思っちゃいますね。
お互い頑張りましょー💦