
母子手帳を取得し、新しい産科の病院に予約したけど、初めての受診で不安。間が空いてしまうのも気になる。電話での予約が良かったか迷っています。
今日心拍確認できました‼️来週水曜日母子手帳を貰いに行く予定です(^^)今日まで通ってた病院は産科が無いので母子手帳取得後、産科のある病院へ移ることになりますがネット予約したら来週は予約いっぱいで再来週の月曜日に予約しました💦昔通院してたことのある病院ですが妊娠で受診したことはないです💦ネットでは妊娠初期とゆう項目があってそこで予約したのですが妊娠してからの受診は初めてなので電話で予約した方がよかったのかな〜?と悩んです💦母子手帳取得後から病院受診も間が空いてしまうのも気になって、、、💦文書ぐちゃぐちゃですみません💦
- 🐙(2歳5ヶ月, 5歳11ヶ月)

ポケ
母子手帳取得後すぐに行く必要はないですよ。
2週間後とかで大丈夫です。むしろ、補助券がすぐなくなるので、特に問題がない限りはあまりすぐに行くのはおすすめしません。

り
私は9週で母子手帳を貰いましたが
不妊病院から産婦人科病院に移る時
一応電話で確認をしたのですが
妊婦健診1回目は12週からなので、と言われました!
病院とかによるのかもしれないので
移る病院に電話で確認するのがいいかと思います💦

h.mama❥
大丈夫だと思います☺️

退会ユーザー
おめでとうございます✨
私も7週で心拍確認後、母子手帳もらって
次の診察は9週半ばですよー!
病院のホームページには初診は電話で...とか書いてないですか??私も今行ってる病院は妊娠以外の事で昔かかった事がありますが、今回の妊娠では初めて行くので1度電話しました!

かつらぎ
はじめまして😀
心拍確認、おめでとうございます☀️
私も産科のない婦人科で検診を受け、再来週から産婦人科での検診が始まります💡
現状通っていらっしゃる婦人科さんでは、産婦人科探しと分娩受け入れは各自でって流れですか?私のところは、婦人科の先生が産婦人科へ渡す紹介状を書いてくれました!
私が通い始める産婦人科もネット予約をやってますが、とても人気な病院らしく、電話で確認して予約しました💡分娩予約も合わせてしてくれたので一安心できましたよ😊
週数から見て、検診は2週に1回でしょうか?次回の検診が3週間後となると、初期ですと色々不安ですよね💦

🐙
まとめてのお返事になり申し訳ありません💦みなさんのご意見を聞いてネット予約はキャンセルして電話で一度問い合わせてみます‼️紹介状のこともあるので電話して確認してみます!ありがとうございます😊
コメント