※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
子育て・グッズ

授乳中でも飲める抗生剤について、歯科医に聞いてもわからない状況です。

授乳中の親知らずの抜歯について教えてください

親知らずが虫歯になったので上の二本の親知らずを抜きます(T . T)
授乳中でも使える痛み止めはカロナールだと思うのですが、抗生剤も出ると思うのですが、授乳中でも飲める抗生剤はどれになりますか?
歯科医に聞いてもあやふやでした。。

コメント

ちい

授乳中抗生剤は出せないと言われてカロナールしか処方してもらえませんでした😂

むぎむぎ

私も口腔外科での抜歯を控えています。
それをきっかけに断乳相談をしに産婦人科に行ったら抗生剤や痛み止めを飲んでも授乳をやめる必要は全くない!と強く言われました😳他の産院でもです。
具体的にどの薬とは言われませんでしたが、ほとんどの薬は大丈夫だそうです😥
でも歯科医の先生は3日は断乳した方がいいね〜と言っていました😥
いろんな意見があって混乱してます😩
私は結局息子が一歳過ぎたので断乳して抜歯に臨みますが💦
回答になってなくてすみません😫

  • りん

    りん

    断乳されるんですか!私も1歳過ぎたので断乳も考えましたが、5回くらいは飲むので難しくて、、、

    • 10月6日