
急遽、3連休旦那の実家に泊まることになりました😱💦離乳食をどうしたいい…
急遽、3連休旦那の実家に泊まることになりました😱💦
離乳食をどうしたいいか困ってます。
3回食始めたばかりでBFはほとんどあげたことはありません。
お昼は家で食べさせてから行くので、今日の夜と明日明後日の離乳食をどうするか、、
みなさんならどうしますか?(´・ω・)
いつもお昼辺りを手抜きでヨーグルトとバナナとパンあげてます😅(家なら野菜もあげます)
いつも日帰りで旦那の実家に泊まるのは初!しかも連泊です😰💦
外食も行きそうだし…どうしたらいいのか😭
こうしたらいいよなどのアドバイスいただきたいです!
よろしくお願いします🙇♂️
- ぱんだこぱんだ(妊娠30週目, 7歳)
コメント

ひなちゃんママ
外食に行くとかなら、BFを持って行った方が良いと思いますよ!
作れない時も重宝します!

退会ユーザー
★義実家のキッチンを借りて作らせてもらう
★今、家で冷凍保存しているものがあれば
持っていって冷凍庫に入れさせてもらう
★この際、ベビーフードに挑戦してみる
↑ぐらいですかね~(´・ω・`)
-
ぱんだこぱんだ
冷凍庫に離乳食大量にストックしてあらますが、今日に限って気温高いですよね😭💦
溶けなきゃ持って行きたいなと思います(´・ω・)!!- 10月6日
-
退会ユーザー
すぐ食べる分なら多少溶けちゃってもいいかもしれないですけど、それを再冷凍して次の日に…とかだとちょっと嫌ですよね(´・ω・`)やっぱりベビーフードですかね(´・ω・`)
- 10月6日
-
ぱんだこぱんだ
車で1時間なので溶けそうですよね😭😭
ベビーフード買ってみようと思います(´・ω・)✨
アドバイスありがとうございます😊- 10月6日
-
退会ユーザー
1時間だとキツいですね(T_T)ベビーフードいろいろ種類があって栄養バランスも計算されているので、味慣れしちゃうと困りますけど、外出時は楽ですよ(*^^*)
和光堂のランチセットだと、まだ一回の量は多すぎるかもしれないですが、トレイに入っていて使い捨てスプーンもついていて便利ですよ。- 10月6日
-
ぱんだこぱんだ
キツイですよね😭
外食の時楽なのは助かりますね(^▽^*)
ランチセット見てみます!!\( ˆoˆ )/- 10月6日

usaton
外食いくかもしれないならベビーフード持って行ったほうがいいと思います。
私は義家のキッチンを借りたくなかったのでお盆に4日泊まった時、すべてベビーフードにしちゃいました!
栄養のこと考えて作られているものだから体に悪いものじゃないし!
でも買ったものばかりじゃなんかかわいそうなのでバナナとかすぐ食べさせれるものを買ってベビーフードと組み合わせて食べさせたりしました!
あと義家で出たおみそ汁の豆腐や食べられる野菜などを取り分けて食べさせたり。
麦茶も冷蔵庫から出したりするのが申し訳なかったので紙パックのものを買ってそれを飲ませてました!
-
ぱんだこぱんだ
わたしもあまりキッチン借りたくなくて😭
色々冷蔵庫に決まりがあるようで😅😅
BFはランチボックス?でしょうか??
確かに体に悪いものではないですもんね!
バナナ、ヨーグルトあたりは持って行こうと思います!
麦茶、わたしも持参予定です(´・ω・)- 10月6日
-
usaton
うちの子はあまり食べない子だったのもあって瓶のタイプのやつにしました。
それを半分くらいしか食べない子なので残りは冷蔵庫に入れてもらって次の食事で残りを食べるみたいな。
普通の量を食べる子ならランチボックスでもパウチのものでもいいと思いますよ(^^)
食器くらいは義家でお願いして貸してもらえますし!
外食なら子ども用の器を出してもらえると思うのでそれに出して食べさせれるのでパウチでいいと思います!- 10月6日
-
ぱんだこぱんだ
余れば翌日食べれるんですね(^▽^*)
どちらも便利だとそうですね😊✨
結構量食べるので、ランチボックス良さそうです!!
アドバイスありがとうございます\( ˆoˆ )/- 10月6日
ぱんだこぱんだ
そうなのですね😳❗️
一応買って行こう思います!
ひなちゃんママ
義実家で作れる様なら、作らせてもらってもいいと思いますが!
冷凍した離乳食を持って行っても良いと思います!
うちは、作れない時はBFを持って行って、食べさせていました。
ぱんだこぱんだ
キッチンは使えなそうです😥
車で1時間なので持ち運べるか悩んでました(´・ω・)
BFはランチボックス?でしょうか?
ひなちゃんママ
そうなんですね。
BFは、ランチボックスのも単品のも両方持って行ってました!
その時の状況で、大人が食べてる物があげられる様ならそれもあげて…みたいにしてました😉
ぱんだこぱんだ
なるほどです!
一応買って行こうと思います😊✨
食べれそうなものがあったらあげてみます!
アドバイスありがとうございます(^▽^*)