
コメント

チョコパイ♡
以前決まりましたが、もう辞めました😅
チョコパイ♡
以前決まりましたが、もう辞めました😅
「ハローワーク」に関する質問
ハローワークで、土日祝休みと記載されてる会社って年末年始は休みかどうかは確認しないとわからないですよね💦? 土日祝日休みなら年末年始も休みかなと勝手に思ってましたが😂
兵庫県明石市です。 不安なので知っていたら教えてください。 こども3月9日生まれ。 育休3月8日まで。 明石市2.3月保育園の申し込み行っていない。 市役所、ハロワークに2.3月生まれは4月で申し込みしたら 4月まで育休…
育休手当申請が厳格化なってから申請した人いますか? 7月で一歳になった子がいて育休延長の申請をして 会社では9/19にはハローワークに申請してるてゆわれていて ただまだ申請中とゆわれててなかなか育休延長申請されま…
お仕事人気の質問ランキング
ママリ
どんな感じでしたか?子育てに理解のある(子供の体調不良など)求人とかあるんでしょうか?
ちなみにどんなお仕事をされてましたか?
またマザーズコーナーの雰囲気とかどんな感じだったか教えてください😊
質問責めですみません😭💦
チョコパイ♡
採用されたのは、幼稚園の送迎バスの添乗員だったので、子供に関してはかなり理解がありました✨😊
働いている間、子供は系列の保育園に無料で預かってもらえましたし、子供の急な体調不良の場合でも、対応してもらえましたよ✨
その辺は会社によるかもしれないですね😅いくら理解があっても、パートさんも皆同じ考えとは限らないですし😨
マザーズコーナーの雰囲気は良かったですよ☺️私が行ったところは女性のみの職員さんでしたし、不安に思ってる事も企業さんに電話で確認していただいたりしてもらえたので、その時点で働くにあたって不安要素は激減しました😃
ママリ
詳しくありがとうございます😊✨
凄い良い所で働けていたんですね!
やっぱり一緒に働く人にもよりますよね💦
予め希望を伝えた上で面接、採用してもらえるのは有り難いですね。
一度行ってみたいと思います✨
チョコパイ♡
条件は良かったのですが、添乗員だったので、座席が後ろ向きで、車酔いしてしまい😅辞めました😅
なかなか面接では希望全部を言うのは難しいと思うので、もしあれやったらマザーズコーナーの方に電話で、こういう希望されてますが面接してもらえますか?等、聞いてもらってもいいかもしれないですね☺️
それを承知の上で面接までいければ、面接で再度同じように条件を言えば、スムーズにいくと思います😊
頑張ってくださいね😃
ママリ
なるほど!確かに後ろ向きだと酔いやすいですね😅💦
なかなか希望を自分から言うのって落とされたらどうしよう…と言いにくいですね。
マザーズコーナーの方から伝えてもらい面接までいけたら望みもありそうです!頑張ります😊