
コメント

miiiiii
10/9から配布って市役所に貼り紙されてましたよー!
miiiiii
10/9から配布って市役所に貼り紙されてましたよー!
「保育園申し込み」に関する質問
育休中の保育園申し込みについてご存知の方教えていただきたいです! 2026年3月に1歳になる早生まれの子どもがいます。給付金のためには1歳になる3月に保育園の申し込みが必要かと思いますが、それが通らなかった場合、 ①…
京都市伏見区(久我か羽束師あたり)に引越し予定で 保育園申し込みしようと思ってるのですが どこがいいかわからず…😭 なにかあれば教えてほしいです🙇🏻♀️ 今月で3ヶ月と1歳6ヶ月の子がいます🥹 (市外からの引越しの為、全…
保育園申し込み・就労証明書について 会社には育休3年で申請してるのですが 就労証明書に育児休業期間3年の日付(2028年) 復職予定も3年後の日付で記入されてるんですけど 保育園申請には不利になるでしょうか?💦 育休延…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ミサキ
そうなんですねー!!
ドキドキですね😂
miiiiii
1歳枠まったく入れる気がしません😹
ミサキ
入れる気がしてなかったので、一時保育に預けて加点狙ってました😭
それでも激戦なので心配です💦
miiiiii
素晴らしいですね😭
新設の認可保育園狙いですけど、きっと無理だなぁと諦めてます。
ミサキ
府中駅近辺に新しいところ出来るんでしたよね❗
私はあえて駅から遠いところ狙う予定です😭
miiiiii
家が駅から近いので、遠いところは通わせるの厳しくて、、、選択肢が少ないです💦
ミサキ
駅近だと逆に選択肢が少なくなるんですね💦
10個書くかどうかも迷ってます。。(笑)
miiiiii
私無理に書かないです💦
むしろ2個か書いて3個?です。
会社には申し訳ないですけど、育休延長覚悟です😨😥
ミサキ
やっぱりそうですよね~😭10個書けないですよね❗
1歳は途中入所も多いからもし無理でも途中入所でも入れればいいな~😭
私最寄りが多磨霊園なんですが、企業主導型の保育園が12月に新設らしいですよ🙌
miiiiii
12月って今年のですか???駅近なら正直途中下車もありかなぁと思ってはいます!
情報ありがとうございます♡