※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かなりあ
子育て・グッズ

新生児ですミルク吐き戻した後ずーっとないてますどーしたらいいのかもぅわからないです

新生児です
ミルク吐き戻した後
ずーっとないてます
どーしたらいいのか
もぅわからないです

コメント

Yu-a

うちもよく吐き戻します>_<

げっぷしたかったり飲み過ぎて苦しかったりしても泣きますよ>_<

れれぴ

吐いちゃった後、またずーっと泣いてたらもっかいミルクあげたりしてました!
飲むの下手くそだから、戻しちゃって胃が空っぽだから泣いてるのかな?って>_<

ぶーちゃん🐷

もう一度ミルクあげてみて
泣き止まなかったら
ひたすら抱っこであやしてました!

一番大変な時期ですよね。
頑張ってください(´ω`★)

m

まだミルクが足りないとおもいます!それか苦しくてゲップがまだ出したいのかもしれません(´°ω°`)↯

縦抱きをしたら泣き止んだりしませんか?

みー

うちでは
初めてミルクを吐き戻しちゃった日は夜中の12時から次の日の10時ごろまで泣きっぱなしでした。
その間ミルク、オムツ、お風呂
体温調節もしましたが
泣き叫んだままでした>_<

赤ちゃんもびっくりしてつらかったのでしょうか…。

あの時はあせって旦那のお母さんやいろんな人に意見求めましたが

新生児のうちは
体のメカニズムとやらなないので
疲れて眠るというのすらないようです。
気がすむまで泣くし
起きたいとき起きるし

夜泣きでもないようです。

あと、自律神経がどーので
成長過程に必要な
泣きもあるようです!

うちは一ヶ月頃から
らくになってきました!

最初はわからないことだらけで
こちらも参ってしまいますけど
辛抱です‼️

なにしても泣きやまなかったら
しばらく安全な場所において
見守ってみたりして
ままさんもお休みになってください!

かなりあ


皆さん暖かいお言葉
ありがとうございました
吐き戻した後
縦だっこで落ち着いたのですが
寝かせると泣いてしまい
普通のだっこして
うとうとしたので寝かせたら
泣いてしまいの繰り返しで
吐き戻しの前の授乳から
2時間以上たっていたので
授乳して縦抱っこでげっぷ
出させたらようやく落ち着きました
新生児はミルクあげて
ゲップ出させたら寝るものだと
てっきりおもっていたので
こういうときもあるんですね
退院初日で助産婦さんなしで
戸惑っていました。
これからも質問たくさん
してしまうとおもいますが
よろしくおねがいします!
本当にありがとうございました