※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みか
子育て・グッズ

生後6ヶ月でパートしたいです。保育園入れてから仕事始めましたか?競争率高いので預け先が必要です。場所は東京都新宿区です。

生後6ヶ月くらいになったらパートしたいんですけど、
皆さん仕事を探してから保育園に入れましたか?
保育園にいれてから仕事始めましたか?
競争率すごいのに仕事もしないで保育園は、確率0ですし、
かといって、預け先がないのに仕事始められないですし😭
場所は東京都新宿区です💦💦

コメント

miiiiimama

認証保育園は考えていらっしゃらないのですか?
認可は区での割り振りになりますが、認証は園独自で合否が決まりますので認可よりは求職中でも点数落ちるなどは関係ないかなと思います!!

認可も応募は可能ですので、区役所のアドバイザーさんに相談されるのがいいと思いますよ✨

  • みか

    みか

    そうなんですね!一度相談しに行きたいと思います!

    • 10月4日
ゆうな

託児所とかはありませんか?
仕事探し&仕事始めは託児所で預かってもらい、
保育園申請のときにはもう仕事決まってますと伝えたら点数あがるのではないですかね

  • みか

    みか

    なるほど!

    • 10月4日
はじめてのママリ🔰

都内はどこも激戦なので、仕事もフルタイムじゃないと認可は難しい気がします💦フルタイム共働きでも落ちてる人はたくさんいるので。。
認可外なら可能性あると思いますが、保育料は高いです。

  • みか

    みか

    やはりそうですよね💦💦

    • 10月4日
(◦ˉ ˘ ˉ◦)♪

保育園探して、慣らし保育が無事
終えたら職探しですかね☺️

  • みか

    みか

    やはりそうですよね💦💦

    • 10月4日
こぶた

新宿区で無職から仕事を始めました。
私の場合は運良く託児付きの仕事が見つかったので、それで認可外加点を稼いで今認可に申し込んでいます。
認証も新宿区はたくさんありますよ。新宿区のHPに認証の空き状況も載っているので、年齢と近さが合えば入れるのではないでしょうか?

  • みか

    みか

    そうなんですね!みてみます!

    • 10月5日
みつきまうす

去年まで新宿に住んでいて、子供は今年の3月に新宿区の認可保育園を卒園しました。
新宿区は、園を選ばなければ、休職中でも認可に入れると思いますよ。
遠い保育園だったり、人気のない保育園になってしまうかもしれませんが…。

  • みか

    みか

    さがしてみます!

    • 10月5日