※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おんじ
雑談・つぶやき

今日、困ったことがありました。友人が子供の手を、何度もパクリとくわ…

今日、困ったことがありました。
友人が子供の手を、何度もパクリとくわえました。
よく、子供が大人の口元に手を持っていくので、私や旦那は顔を避けるのですが(虫歯菌がうつるのを懸念して)、友人はきにせずパクパクと手をくわえ、子供はキャッキャと楽しんでいました。
気にするけど何も言えないモヤモヤ感があり、旦那にも言い辛い内容だったのでここで相談させてください。
何か注意するのに、角がたたない表現はあったでしょうか?

コメント

deleted user

いろんな所触るから汚いよー💦って子供の手が汚いことにしちゃうとかどうでしょう??

  • おんじ

    おんじ

    なるほど‼️その言い方は最高に良いですねo(^o^)o現に子供の手は汚いですしね‼️浮かばなかった事が、めちゃめちゃ悔やまれます。

    • 10月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私もよく あのときこう言っとけば!ってことよくあります😂
    次こそうまく対応できますように‼️
    頑張ってください👍

    • 10月4日
  • おんじ

    おんじ

    ありがとうございます😊クヨクヨと考えてしまいましたが、起きてしまったことは諦めて、次にいかします😭‼️

    • 10月4日
はじめてのママリ

おんじさんの娘さんの手をパクパクですか?!😱
それだったら虫歯菌とか関係なしに仲いい友達でも、え?と思っちゃいますね😅
角が立たないようにするのも難しいですよね〜😖娘ちゃん時々この手で鼻ほじるよ〜とかですかね?!笑

  • おんじ

    おんじ

    そうなんですよ、しかも2人目で、前も友達にパクリとされてるんですよ!赤ちゃんせんべいを、子供が友達に食べさせていました。絶句でした😅
    確かに、大人の鼻にも指を突っ込むので’鼻ほじり指汚いよ’案もいいですね!使います!

    • 10月3日