
コメント

chisa
私自身創価学会ではないですが、私の父方と旦那の親が創価学会です。やめた方がいいですよ…>_<…
いくら友達でも宗教関係はダメです。簡単に名前、住所を書いてなどと頼まれても絶対に書いてはいけないです💦知らない間に入会させられてる場合があるのでやめた方がいいです!!
大切な友達にそんな事頼むなんて私ならしません💦

コロコロ
私の親が創価学会で私も生まれた時から入れられてますけど(活動はしてません)ちゃんとした説明がないなら辞めた方が良いです
貰ったら多分了承したとみなされて、幹部の方とかが訪問とかしてくるかもです
そのうち新聞とってとか言われると思います
創価学会自体は悪い宗教だとは思いませんが自分が納得してないなら辞めた方が良いですよ
-
退会ユーザー
横からすみません😲
活動はしてないと書かれていますが、地域の方など自宅に訪問に来たり会合などの行事とか連絡しに来ませんか?- 12月29日
-
怪獣
そうですよね💦
いや、それこそ義理の家族が
新聞とれ!だの仏壇おけ!だのよく言われてました。- 12月29日
-
コロコロ
以前は来てましたが、旦那が宗教全般大嫌いで、地域のおばちゃんの気に入らない行動にキレたことあって、別件で私自信も親と喧嘩した事もあってかそれからは誰も来ないし、親も何も言ってこなくなりました
- 12月29日
-
コロコロ
今思い出したんですけど、私も以前親から御守りだけでも持って言われて、旦那が反対なんで貰ってないですけど、貰うのに、地域の創価学会の会館に行ってもらわないといけないって言われた記憶があります
多分幹部の方とかもいるんでしょうね…- 12月29日
-
退会ユーザー
返信ありがとうございますm(_ _)m
大変ですね😭💦
私は、地域の方が訪問に来ますよ😲優しい笑顔で子供を入会させないのか?と聞かれこちらも笑顔でお断りしました✋🏻笑- 12月29日
-
退会ユーザー
返信ありがとうございますm(_ _)m
間違えて怪獣さん宛にコメントしてしまいました😰💦
今は、誰も訪問に来ていないのですね😵💦
訪問来ないで欲しいですm(_ _)m
本当に興味ないのでほっといて欲しいです😲
あんまり他人に離せないことだったので、教えて頂きありがとうございました。
横からすみませんでした😭- 12月29日
-
コロコロ
ホント根気強いというか何と言うか…
勧めたい気持ちは分かるんですけど、結構強引なんですよね
幹部の人連れてきてなんやかんや言ってくるし
私はよく居留守使ってました(笑)- 12月29日
-
退会ユーザー
分かりますm(_ _)m
しつこいです💧
私も居留守しますね(^^)笑
ありがとうございましたm(_ _)m- 12月29日

退会ユーザー
うちの母方が創価学会です。
私も子供の頃、知らない間に入会させられて学会員です。
私自身、宗教に詳しくないですし興味もないので分からないのですが、それは絶対、辞めた方が良いと思いますm(_ _)m
-
怪獣
私もそう思います。
だから旦那さんにも宗教に入らないなら貰ってもいいとか、そういう問題じゃなくて、そこはもうだめじゃない?って言ったら怒って出て行きました。(._.)- 12月29日
-
退会ユーザー
旦那さん、出て行っちゃったんですね😖💦💦
大丈夫ですか?
宗教絡むと嫌ですよね😣💦💦
でも、ハッキリさせた方がお互いの為ですよね✋🏻
怪獣さんの気持ち、貫いた方が良いですよ!- 12月29日
怪獣
ちなみに私の旦那さんの親もなんです。
そして、旦那さんにも電話きて同じ事を言われて旦那は行くと言ったそうです。
そして、私が宗教のことには一切しないと約束して結婚しました。
なのにありえない。と言ったらお父さんは入会じゃないし大丈夫と言ってきたらお前の考え方がわからない。と言われじゃあこれが友達にお願いされたらいくの?と聞いたら行かない。親だから行くとのこと。
意味わかんないです。
旦那は出て行きました。
chisa
うちの旦那も学会に入ってますが、親が勝手に入れてるので本人は信仰してません💦
義母はかなり信仰していて私に勧誘してきますが断ってます…>_<…ほんと迷惑ですよね。。