
コメント

R
私も間違ってるかもですが、
自治体によるらしいですが100万超えると住民税。103万超えると所得税、130万以上だと社会保険。
103→150に上がったのは、旦那様の年末調整のときの配偶者控除を全額もらえる額。
という認識してます(*'ω'*)
間違ってたらすみません💦
R
私も間違ってるかもですが、
自治体によるらしいですが100万超えると住民税。103万超えると所得税、130万以上だと社会保険。
103→150に上がったのは、旦那様の年末調整のときの配偶者控除を全額もらえる額。
という認識してます(*'ω'*)
間違ってたらすみません💦
「年収」に関する質問
夫 年収950(会社員) 妻 年収40万(ごめんなさい。笑) ともに37歳 年中の娘が1人の三人家族です。 ローン残り3800弱 貯金かき集めて4000万 あまり私が働きたくなくて少ししか働いてないです😅 危機感無さすぎますかね?😇
【都内近郊にて住宅ローン6,500万円は無謀でしょうか?】 できれば都内近郊に住まわれてる方に回答いただきたいです😭 <前提条件> ○世帯収入1,400万 夫(30代後半)年収900万 妻(30代前半)現在育休中/復帰後年収500万 …
3200万の住宅ローンを組みます。 私の祖父母が生前贈与として500万円渡すから、それを頭金に入れなさいと言ってくれて、 2700万のローンが通りました。 その場合、皆さんでしたら 自分の中のローン金額って 3200万で考え…
お仕事人気の質問ランキング
つん
コメントありがとうございます❤
あー!そういうことなんですね!
めっちゃわかりやすい😫💓
ありがとうございます!!