※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mk
子育て・グッズ

10カ月の子どもが夜泣きで寝不足です。朝までぐっすり眠れず、同じ経験の方いますか?

こんにちは、
生後10カ月の子どもがいます。

かれこれ、6カ月くらいから夜泣き?が始まり
1〜2時間おき、酷い時は1時間以内に起きます。
最近は3時間寝てくれる事も少ないです(;o;)

もともと眠りが浅く、朝までぐっすりの子では
無かったのですが、いつになったら朝まで
寝てくれるのかなー?と、、、

同じ様な方いらっしゃいますか?(°_°)

コメント

Yuu

母乳でなかったら、あてにならなくてすみません。
ウチは添い乳して寝てたので、母乳辞めるまで結構起きてましたよ〜( ;´Д`)
後は昼寝が長すぎたり、日中テンション上がりすぎたり、体調不良だったり、様々な要因が考えられそうですね〜💦

  • mk

    mk

    母乳です!夜中起きてもなるべく抱っこで粘って、朝方に授乳する事が多いです(°_°)
    やっぱり母乳あげてる時は頻繁に起きてしまうのですね、、
    最近寒かったり、暑かったり、赤ちゃんも寝苦しいのかな(;o;)💦

    • 10月3日
おポコ

断乳しました‼︎
そしたら、夜泣きが酷かったですが朝まで寝るようになりしたよ^ ^

  • mk

    mk

    やっぱり断乳ですかね!
    最近飲む量も減ってるので、いいタイミングかも知れません!

    朝まで寝てくれると本当に助かりますよね^_^

    • 10月4日
mk

こっちも眠いしイライラしちゃいますよね(;o;)
夜中目がパッチリ開くと、チーンって感じですよね😇😇😇

ありがとうございます!
10ヵ月だし、挑戦してみようかな!