![mamami](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![akita](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
akita
電気屋さんで回収してくれますよ!
確か、メーカーによって違ったと思います!
![ぽこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽこ
リサイクル料は国が決めている料金なのでどこに出しても金額は一緒です!テレビのインチ数によって変わりますが、大きかった場合たしか3000円くらいです。
家電量販店に持ち込みすればいいです!取りに来てもらう場合は量販店によりテレビ大きさ、階段があるない、などで別途追加送料がかかる場合があるので、量販店に持ち込む事を一番おすすめします😄
-
mamami
どこにだしても金額は一緒なんですね、ありがとうございます。持ち込みすれば良いのも知らなかったので
助かりました!
ありがとうございます😊- 10月2日
-
ぽこ
家電量販店で働いていたので確実です😄ドライヤー、オーブンレンジ、ポット、炊飯器などは指定ゴミに入れてもいいですが、エアコン、冷蔵庫、洗濯機、テレビはリサイクル料を支払いしないと行けないので気を付けてください😄
- 10月2日
-
mamami
そうなんですか!
心強いです!
リサイクル料というものがあるんですね。
無知なので詳しい事がわかって嬉しいです😆- 10月2日
![YuMi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
YuMi
電気屋さんで回収してもらうかリサイクルセンターに持参だと思います。
ちなみに指定ごみ袋に入る大きさなら、そのままゴミとして出せます。
-
mamami
リサイクルセンターというところがあるんですね。
ありがとうございます!
42型なので…
ありがとうございます!- 10月2日
mamami
ありがとうございます!
電気屋さんですね。
明日調べてみます☺️