※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まゆみ
子育て・グッズ

娘がトイレを嫌がり、お漏らしを繰り返します。トイレトレーニングも苦手で、休憩後も改善せず、困っています。どうしたら良いでしょうか。

娘がトイレに行くのを嫌がるようになりました。
前までは1日お漏らしもせずあっても1回でしたが、今ではトイレを嫌がり、座らせてもオシッコを出しません。
そしてトイレ出た10分後にお漏らし。毎回です。
お尻が濡れてても気持ち悪いとおもわない見たいです。平然としています。
トイレトレーニング表のシール貼りもダメです。
嫌がるようになってから一旦トイトレを休憩したのですが、それがまた余計にダメにさせたんでしょうか。

どうしたらいいんでしょうか。疲れました。

コメント

ちょりQ

甘えてみたいのかもしれないですね。トイレに上手に行けるようになってくると褒められる頻度も減り、ちょっと寂しかったのかも。
トイレでできないことを叱るより、トイレでできたことを褒めて喜ぶことを重視して、トイレでしてくれると嬉しいんだよーっと伝えて見るのはどうでしょう。
下のお子さんもいらっしゃって大変な時だとは思いますが、娘さん、お姉ちゃんになりたい気持ちと赤ちゃんでいたい気持ちの板挟みかもしれません。

  • まゆみ

    まゆみ

    コメントありがとうございます!
    確かに最近「〇〇(娘の名前)も〜!」って、弟と同じことをしてって要求が増えました。
    来年から幼稚園に通わせる予定なので、私も焦っていたのかもしれません。
    褒めて褒めて褒めまくって、私も焦らずお互い無理しないようにしていこうと思います😊

    • 10月2日