※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽんぽん
ココロ・悩み

息子が友達に耳に朝顔の種を入れられ、耳鼻科で取り除いた母親が学校に相談すべきか悩んでいます。被害届を出すかも考えていますが、旦那はもう限界とのこと。周囲の意見を聞きたいそうです。

小学2年生の息子のことで相談です。
すごく長くなります。

日曜日息子が耳痛い、聞こえにくい、
カリカリすると言い出して耳あかかなーと
思って見てみたら何か黒い塊が、、、
マメに耳掃除していたのにこんなに大きい
耳あかあったんかなー?今まで気づかんかったん
かなー?と思いながら取ろうとしてと取れず、
痛いって言うので取るのをやめて月曜日に
耳鼻科行こうと言いました。
すると息子が、えっ!耳鼻科?病院?耳の中みるの?
とソワソワし始めて大丈夫よ。痛くないし耳鼻科の
先生すぐ取ってくれるよー。と言うと、
あのね、1年生の時に友だちに耳の中に種入れられた。
と言い出し、、、
は?まさか、、、と思ったけど、さすがに1年も前の話。
入れられたゆーてもそんな奥に入らんしすぐ出てる
やろーと思っていました。
月曜日耳鼻科に行く前に耳を見たら黒い塊は
見えなくなっていてまた耳の奥に入ったのかなと
思いながら月曜日耳鼻科へ。
耳鼻科の先生が耳あかかなー。
耳あかが溶ける薬を耳に入れてから吸い取りましょ。
と言ってくれやっぱり耳あかかーとホッとしましたが、
でも、息子の言葉も気になり一応、耳鼻科の先生に
息子があさがおの種を友だちに耳に入れられたって
言ってるんですけどー笑笑。って軽い感じで言うと
えっ!ちょっと待って!もう1回詳しく耳の奥まで
見たいからカメラしていい?と言われカメラを耳の
奥に入れると鼓膜が赤く炎症していてそこに黒い塊。
もしかしたら種かもしれないってなってもし種なら
溶けないからまた考え直さないといけないけど、
とりあえず耳あかが溶ける薬して吸ってみましょう
となり10分後に吸ってもらうと黒い塊が出て
きました。
やっぱり朝顔の種でした。
もお、本当にすごく腹が立ちました。
悪ふざけだったのかもしれないですが、
あさがおの種を友だちの耳に入れるって、、、
幸い、鼓膜が炎症しただけですんだけど、
もしかしたら耳がきこえなくなっていたかもしれません。

これって学校に言ってもいいと思いますか?
本当に怒りが収まりません。
モンスターペアレントだと思われるのでしょうか。
1年も前の話だしって言われればそれまでかも
しれないですが、種が出てきたのは事実だし、
逆に言えば1年も息子の耳の中に種が入っていた
わけだし。
私もマメに耳掃除していたのに気づけなかったし
学校で耳鼻科検診もあるのにその時も気づいて
いなかったみたいだしずっと耳の奥にあったんだと
思います。
今回たまたま見える所まで出てきて気づけたから
よかったもののこのまま耳の奥にあって気付けて
なかったらと思うと本当に怖いです。

私は学校に言ってその子にもその子の親にも
言ってその子には悪ふざけでも大変なことに
なることもあるって分かってもらいたいです。

けど、旦那はもっと怒っていて被害届を
出すと言っています。
今までも背中に鉛筆を刺されてけがしたり
押し倒されて後ろ頭にたんこぶできたり、
足に物を投げられて指が腫れたり、
つり輪で遊んでいるところを友だちが
つり輪を引っ張って落ちて意識不明になって
小児緊急医療センターに入院したりなど
たった2年間でたくさんのことがあり、旦那は
もお限界みたいです。
学校にも相談したけど、何の対策もなく解決も
なかったので学校に言っても無駄だと思っている
ようです。

けど、さすがに被害届ってどうなのかなって
思います。
私もできれば被害届出したいしそれくらい
腹たってます。
もしかしたら耳聞こえなくなってたかも
しれないしそうなれば傷害事件だと思います。

ただ、同じ学校の子だし、1年も前のこと。
相手の子も覚えてないかもしれないし、
1年も前のこと言われて親が逆に切れてくる
こともあるかなと。
けど、悪気があったにしろなかったにしろ
許されることではないと思います。

みなさんはどう思いますか?😞


コメント

ぽんぽん

耳に入っていた種です😢

はじめてのママリ🔰

酷すぎます😭

意識不明になったこともあるというのが信じられないです。ぞっとしました。

学校に言って相手と相手の親にきちんとこんなことがあったことを伝えてみてはいかがでしょうか。そして相手がきちんと謝罪と今後子どもにどんな教育をしていくか念書などで示してもらってはいかがですか。
相手が少しでもそんな前の話…などとにかく話ができないと思ったら警察へ言ったり弁護士立てたりなどしてはいかがですか?

自分の子がされたらどう思うか考えてと声を大にして言いたいですね。

本当腹立たしい…

  • ぽんぽん

    ぽんぽん

    回答ありがとうございます。

    意識不明になった時も、
    落ちてすぐは意識あったみたいで
    教室に戻ってから嘔吐を2回して、
    保健室に言ってから嘔吐1回、
    そして病院に連れて行ってくれた
    みたいなんですが、病院で1回嘔吐
    それから少し様子みて吐くことも
    なくなったから学校に連れて帰ったと、、、
    その時点で電話がかかってきて迎えに
    行くと真っ青な顔して眠っている息子、、、
    それでも学校長からの言葉は
    吐いていることと落ちて頭を打った
    ことの因果関係はありません。
    でした。
    私は落ちて頭打って何回も吐くなんて
    心配だし絶対頭を打ったせいだとしか
    思えませんでしたが、学校側は否定しか
    せず、不安のまま家に連れて帰ると
    ますます顔色が悪くなり、嘔吐して
    意識がなくなり救急車で病院に
    行くと脳震盪だと診断され嘔吐も
    脳震盪で脳が揺れたせいだと言われ
    そのまま緊急入院になりました。
    学校に報告しても特に何も無く
    早く元気になるといいですね。と、、、
    もおそのころから信じられないなと
    思っていました😞

    • 10月4日
deleted user

種入れるとな🙄
悪ふざけだったにしても
今後また同じ事繰り返さないように
相手の子にちゃんと叱りたいです😣
本当に聞こえなくなっててもおかしくないですし
相手の親御さんに言ったほうがいいです!

失礼ですが、息子さん、学校でイジメにあってますか?
そこまで色々されてるとイジメを疑ってしまいます💦

  • ぽんぽん

    ぽんぽん

    実は1年生の時に担任からイジメの
    ようなことにあっており、不登校に
    なってました😞💦

    • 10月4日
やまちゃん

ひどすぎますね!
学校じゃなくて教育委員会に言った方がいいと思います💦

  • ぽんぽん

    ぽんぽん

    前にも別の件で教育委員会にも
    言ったのですが、学校側を擁護
    するようなことや穏便にことを
    すませようとすることに必死な
    感じしかなかったです😭

    • 10月4日
かぼちゃん

読んでギョッとしました。
ありえませんね、学校側も。
とりあえず一度学校側に言います。
それで何も対応がなければ
教育委員会、警察と段階踏んだ方が
良さそうな気がします。
こんごもその学校に通うのであれば
いきなり警察はちょっととびすぎなようなきもします。

そしてわたしが種を入れた側の子どもの親なら逆ギレなんかしないです。
なんてことをしてしまったんだろう、と真っ青になります。
全身全霊で謝ります。
謝って済む問題ではないですが
本当に考えられないです。

たとえモンペだと思われても
息子さんを守れるのは両親だけです。

息子さんが無事で何よりです、

  • ぽんぽん

    ぽんぽん

    1度学校に言ってみようと思います。
    何回か他の件でも言っているのですが、
    私どももできる限り見ております。
    としか言われないので、ちょっと
    不安ですが何も言わないより
    言った方がいいと思うので
    言ってみようと思います、、、

    • 10月4日
おはる

まずは情報収集します。
どういう状況なのか、自分の子はどう対応したのか、大人はいたか、すぐに誰かに言ったのか、不快だったのか、楽しく過ごした時間だったのか、その子と仲が良かったのか、今も仲がいいのかなどです。
確かに怒りはあります。耳が聞こえなくなっていたかもしれません。
でも片側だけのことで判断はしないです。
2年間いろいろあったため怒りがあると思いますが、すべてその子なのですか。1つ1つ解決がいいかと思います。

  • ぽんぽん

    ぽんぽん

    確かに状況をもっと理解したい
    気持ちでいっぱいです。
    その子とは仲がいいので本当に
    ただの悪ふざけだと思います。
    それでも悪ふざけもやりすぎると
    危ないこともあるってことを相手の子
    にも、もちろん自分の子にも分かって
    もらいたいなと思っています😞

    • 10月4日
パイナップルマミー🍍

私は学校に言っていいですし入れた子の親にも言うべきだと思います
もしかしたら他の子にもしてるかもしれませんし、これからする可能性もありますし
ほんとに耳が聴こえなくなってた可能性もあります。
悪ふざけじゃ済まない話です!
旦那さんが言うように被害届だしてもいいレベルだと思います。
私の息子がそうなったら私の旦那でもそう言うと思います
学校の対応、相手の親の出方次第と言うのもありますが、「被害届も考えてます」くらいは言っていいと思います。
それくらい重大なことやった、怒っていると伝えるためにも。

しかも今までも色んなことがあり
限界にもなりますよね
それをしたのも同じ子なんですかね?

今回もうビシッと言ってやりましょ。

私の知り合いは中学生の子がいて
悪ふざけで怪我をさせられ相手の子を転校させてました。
今までも色々あったみたいです
それで限界になり「転校してもらえるなら警察沙汰にはしません」と
それで話は終わりました。

わが子は自分より大切ですもんね
子供のうちは守れるのは親だけですもん。やりすぎ?と思っても守れるとこまで守ってあげたい、私はこの考えです

息子くんは耳それから大丈夫でしたか??😢

  • ぽんぽん

    ぽんぽん

    本当に仲がいい悪いなど関係なく
    腹が立ちます。
    その子にもその子の親にも今回の
    ことは知っといてもらいたいので、
    学校には言おうと思います。

    今までのことは同じ子ではなく
    2,3人の子です。
    実は1年生の時、担任の先生に
    イジメみたいなことをされていて
    不登校になってました💦
    1年生の時に同じクラスだった子たちが
    その延長でふざけている感じだと
    思います😞

    息子の耳の心配までありがとうございます。
    その後も耳が痛いと言って耳鼻科にいって
    薬をぬってもらっています😭

    • 10月4日
たふ

それはひどすぎる。。(。>д<)
あさがおの種って子供の耳からしたらかなり大きいですよね。。

今までされてきた事を読んでいても恐ろしい。。うちの旦那なら相手の家に確実に乗り込んでますね❗
今までされた事で向うの親御さんからは何もなしですか❔
まず学校に報告してそこまでやるつもりですが。。と伝えてみてはいかがですか❔できれば旦那さんに言ってもらったほうが母親より深刻さはあると思います❗

  • ぽんぽん

    ぽんぽん

    今度、旦那も一緒に学校側に
    時間を作ってもらって話しが
    できる場を設けて貰おうと
    思います。
    ありがとうございます😭

    • 10月4日
コロン

耳に種もひどい話ですが、これまでの経緯もあり得ないと思います。

全て同じお子さんなのですか?だとしたら、なぜ学校側は対策をしないのでしょうか?まずは、これまでの経緯と学校側の対応がどうだったかを時系列に整理して書き出してみてはどうでしょう?
それをもとに、担任では埒があかないと思うので、直接学長に書き出した書面を見せて話をしてみては?これまでのことがきちんと学校全体に周知されているかどうかも疑問ですよね。
いきなり警察、教育委員会よりも、まずは学校に話をした方がいいかと思います。それでも全く話が通じなければ警察やオンブズマンに相談することも考えている、と伝えてみてはいかがでしょうか。
私は教員をしていますが、このような事例があった場合は、学校全体で事例を共有して対策をこうじます。それが当たり前ですので、再度相談されてみてはいかがでしょうか。

  • コロン

    コロン

    直接学長→直接学校長
    の間違いです😧

    • 10月2日
  • ぽんぽん

    ぽんぽん

    教員をしている方からのコメント
    心強いです。
    今までも教育委員会、学校長などと
    話をしたことがあるのですが、
    教育委員会は学校側の擁護、穏便に
    すませようと感じで学校側はこれから
    更に努力します。と言うだけでその場
    だけで終わりというかんじでした😭

    1年生の時は担任の先生から
    イジメのようなことにあって
    不登校になってしまいました💦

    • 10月4日
  • コロン

    コロン

    そうだったんですね、辛い思いをされましたね😭
    私ならですが、そんなことがあったならば親御さんと更に連絡を密にすると思います😞💦担任の先生、ひどいですね…😭学校にいる間は、子どもの命の管理は学校側に全責任があるにもかかわらず、これから気を付けますだけの対策なし…
    再度話し合われても埒があかなければ、まずはオンブズマンに訴えてみてもいいかもしれないですよ。

    • 10月4日
麻婆丼

うわぁ!耳の中に入れるってそんなことするやついるんですね!腹立ちますね!!
この2年間でされた事は同じ相手からですか?それとも複数人いるのでしょうか?それによっても対応変わってくるかな?と思うのですが。
学校にとりあえず言ってどうにもならなかったら教育委員会かな?
その時に警察にも言うと告ると調査してくれるかも🤔
教育委員会とか学校も人によってはなんにも変わらないっていう場合がありますし。
とりあえず一つづつ情報収集して確かめてからの方がいいとは思います。

  • ぽんぽん

    ぽんぽん

    本当に腹立ちます。
    特定の子ではなく2,3人の子です😭
    本当に麻婆丼さんの言う通りで
    教育委員会、学校長などに話した
    こともありますが、何も変わらないです。

    • 10月4日
deleted user

元教員です。
かなり日がたつ質問にすみません。
怒りが沸々と沸き起こり、いてもたってもいられませんでした。
学校との話し合いはどうでしたか?
そこの学校長と教育委員会腐ってます。
話しても無駄です。
警察に被害届を出してください。
子どものしたことだからって思ってる糞な大人たちに、悪いことをしたら誰だって警察のお世話になることを教えてあげましょう。
1年の担任も糞ですね。
子どもをいじめるなんて、意味がわかりません。
お子さん、これまで言えなかったの、心が張り裂けそうです…
種が取れて、これから回復に向かうこと祈ってます😢

はじめてのママリ

マスコミに伝えて全国ニュースにして謝罪させたいレベルですね。学校も教育委員会もいじめた生徒も親も。